京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:48
総数:456478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3組 卒業遠足

先日,6年生は卒業遠足に行ってきました。
大阪城や伊丹スカイパーク,カップヌードルミュージアムに行きました。
カップヌードルミュージアムでは,オリジナルのカップヌードルを作り,楽しむことができました。
学年の友達との思い出がたくさんできました。
画像1
画像2

3組 科学センター2

育成科学センター学習では,4年生以上は実験室学習がありました。
「声でくるくるまわしちゃおう」というテーマで,声のふるえを使ってモールがくるくる回るおもちゃを作りました。
紙コップを使って,簡単に作ることができました!
声でモールが動くのがとっても不思議で面白く何回も遊び,楽しみました。
画像1
画像2
画像3

3組 科学センター1

先日,育成科学センター学習がありました。
展示室を回ったり,プラネタリウム学習を行いました。
展示室では,大きな恐竜が「こんにちは」と出迎えてくれました!また,ドクターフィッシュの体験をしたり,万華鏡や空気砲を楽しんだりしました。
プラネタリウム学習では,「星と惑星」をテーマに学習しました。オリオン座や冬の大三角を見つけたり,惑星の大きさや回る速さを学びました。
たくさんの星に「きれいねえ」と見とれていました。
画像1
画像2
画像3

3組 節分

先日,生活単元学習で豆まきをしました。
図工で作った鬼のお面をかぶって「鬼は外〜。福は内〜。」と鬼を退治しました。

無事やっつけることができて嬉しそうな子どもたちでした。
みんなのもとに福の神がきますように!

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp