京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up218
昨日:407
総数:459333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3組 3年生の学習

画像1
画像2
画像3
理科の学習では,ゴムの力で進む車を使って,実験をしました。ゴムをたくさん伸ばすほど,車がたくさん進むことがわかりました。

また,体育の学習では,水泳学習に向けてのお話を聞きました。来週からはいよいよ水泳学習が始まります。楽しみですね!

来週の学習も頑張りましょう!

3組 碁石拾いをしました。

画像1
画像2
画像3
体育の水泳学習では、碁石拾いをしました。
前回よりも水位も上がりましたが底に沈んでいる碁石を
一生懸命一つずつ取ることができました。
次は、鼻まで水をつけてブクブクしようね。

3組 粘土で絵を描こう

画像1
画像2
画像3
かるい粘土を使って紙に絵を描きました。
いつもの絵画と違い、立体感のある作品に仕上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp