京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up78
昨日:104
総数:456325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3組 2年生の英語活動

画像1
画像2
2年生は今日,2年生になって初めて
ALTの先生と英語活動の学習をしました。

色を英語で言ったり色探しゲームをしたり・・・

歌を歌う場面ではみんな大きな声で盛り上がって歌っていました!

外国語を楽しく学習できましたね。

3組 6年生のマット運動

画像1
画像2
6年生は体育でマット運動の学習をしています。

マットや低いとび箱など様々な練習の場がありますが,
自分の練習したい技に合わせて場を選び,練習に励みます。

たくさん練習してできる技が増えるとよいですね!

3組 2年生の様子

今週も2年生は元気いっぱい活動しました!


生活科ではおもちゃを作って遊びました。

休み時間も友だちと過ごすことを楽しんでいます!


来週も元気いっぱい頑張りましょう!
画像1画像2画像3

3組 朝の運動

今週より,朝に5分程度の運動の活動を取り入れています。

今週はランニングをしました!


元気いっぱい運動して,強い体をつくりましょう!
画像1
画像2
画像3

3組 学習の様子2

6年生は一生懸命学習活動に取り組んでいます!

3組のみんなで学習するときは,2年生に優しく声をかけながら学習を進めてくれています。
交流学級でも頑張って学習に励んでいます。

いつも最高学年らしい立派な姿で素敵です!


画像1画像2画像3

3組 学習の様子

2年生は先週,交流学級でオータムフェスタを行いました。

それぞれのグループが考えたゲームをしたり出し物を見たりなど,楽しく活動できました!
画像1画像2画像3

3組 掃除もがんばっています!

掃除時間は,みんなで頑張ってお掃除に取り組んでいます。

6年生が,「ここを掃除するよ」「ちりとりここに置いてくれる?」などと優しく声をかけ,2年生の人たちも一生懸命掃除します。

毎日のみんなの協力が見られる素敵な時間です!
画像1画像2

3組 学習の様子

画像1画像2画像3
10月になりました。


3組のみんな,毎日の勉強を頑張っています!

音楽や図工なども,楽しみながら活動しています!


3組 身体計測を行いました

今日は身体計測を行いました。

計測の前には,目についてのお話を聞きました。
自分の目を大切にしていこうという思いをもつことができました。


身体計測では,みんな身長が伸びていましたね。

体も心も大きく育てていきましょう。
画像1

3組 学習の様子

今日は2年生で学級会がありました。
係活動を決めるための話し合いでした。
一生懸命みんなの意見に耳を傾けましたね。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp