京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up14
昨日:104
総数:457419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

高瀬川プロジェクト

総合の学習で「高瀬川プロジェクト」に取り組んでいます。

「高瀬川は,そこが平らで浅い」と言う子どものつぶやき

から舟は大丈夫と高瀬舟を調べることになりました。

今日はその実験。

普通の舟とそこの平らな高瀬舟。

簡単な模型で実験しました。

そこが平らだと,浅くてもしっかり浮きました。
画像1
画像2
画像3

夏野菜収穫

春に植えた夏野菜。

ちょっと心配していましたが,

かわいい野菜が,収穫できました。

なすとトマト。

ラッピングしてみんなで持ち帰りました。
画像1
画像2

かぶとむし

去年のかぶとむしが産んだ卵。

幼虫になり,さなぎになり

そして,成虫となりました。

オス メス 合わせて十数匹。

今年もまた卵を産んでくれるかな。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp