京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up3
昨日:51
総数:458311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3組 巨匠展に行ってきました

画像1
画像2
2月23日(金)今日はみんなで小さな巨匠展に行ってきました。御池ギャラリーでは,学校で描いた絵と下京・東山支部のみんなで作った作品を探したり,卒業した中学校の先輩たちの作品を探したりして巨匠展の鑑賞を楽しみました。

3組 世界の食べ物

画像1
2月21日(水)なかまの日の学習で世界の食べ物について学習しました。知っている世界の料理を聞くと「ポークビーンズ」「プルコギ」「ボルシチ」「カレー」など給食に出てきて食べたことのある料理をいろいろ発表してくれました。さらに世界にはいろいろな料理や食材があることを知り,その後にみんなで世界の料理カードを使ってゲームも楽しみました。

3組 日なたと日かげ

画像1
2月22日(木)今日は理科の学習で実験をしました。まず,日なたと日かげのどちらが暖かいかを調べるためにはどうしたらいいかを考えました。「触ってみる」「裸足でたつ」「氷を使う」などいろいろ意見を出し合いました。そして,話し合った結果,日なたと日かげに同じように氷を置き,5分ごとにその溶け具合を観察しました。日なたの氷が溶けて水になったのを見て,「やっぱり日なたが溶けた」とうれしそうに観察していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

年間行事予定

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp