京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up394
昨日:108
総数:459102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 読書の記憶の交流

国語の学習では,これまで取り組んできた読書の記憶の交流会をしました。
10年後の自分に残しておきたい心に残る作品。子どもたちは,感動する話,スポーツが出てくる本,命をテーマにした作品など自分のまとめた読書の記憶を交流し,さらに読みたい本を見つけたり,自分の読書生活を振り返ったりすることができました。

画像1
画像2
画像3

6年 人体の不思議展

画像1画像2画像3
 「体のつくりとはたらき」の学習のまとめとして,「6年1組 人体の不思議展」を開催しました。学習したことをもとに,各班ごとに課題を見つけてまとめました。どの班もそれぞれの工夫があり,とても楽しい発表になりましたね。
 
 聞く側の人には,ICT機器を使って,各班の評価をつけてもらいました。

さて結果はいかに・・・?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp