京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:156
総数:456018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 着衣水泳

1学期最終日。6年生は,着衣水泳に取り組みました。

〇服を着て泳ぐと,どんな感じがするのだろう?

○おぼれた時には,どんな泳ぎがいいのだろう?

○命を守るために,何をすればいいのだろう?

3つのことを実際に体験する中で,考えることができました。「自分の命は,自分で守る」水の危険性を知り,水の事故を未然に防ぐことを学ぶことができました。
画像1
画像2

6年生 人権ポスター

図工の学習では,人権ポスターに取り組んでいます。
子どもたちは,「人権」をテーマにして伝えたい思いを絵で表現しています。
画像1
画像2
画像3

6年生 最高学年プロジェクト(探究)

総合的な学習の時間では,最高学年プロジェクト(探究活動)に取り組んでいます。子どもたちは,「京都の魅力」をテーマに,それぞれが自分の調べたい課題を設定し,調べ学習を進めています。「なぜ1200年も京都に都があり続けたのか?」「京都の世界遺産には,どんな魅力があるのか?」「夏の京野菜には,どんな魅力があるのか?」など自分が興味をもったことについて調べる中で,自分なりに京都の魅力を語れるようになってほしいと思います。学校で設定した課題,調べたことをもとに,夏休みの自由研究へとつなげてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 最後の水泳学習

夏休み前,最終日に着衣水泳がありますが,水泳学習としては今日が最後となります。6年間お世話になった下京渉成小学校のプール。子どもたちは,最後の水泳学習を楽しんでいました。
画像1
画像2

6年生 私たちにできること

国語の学習では,具体的な事実や考えをもとに,提案する文章を書く活動に取り組んでいます。今回は,単元のゴールを社会を明るくする運動の作文を書くこととしました。子どもたちは,犯罪や非行をテーマに,自分なりに資料を探したり考えをまとめたりしています。
画像1

6年生 暑中見舞いを書こう!

今年度も,中数珠屋町郵便局より暑中見舞いのはがきをいただきました。
子どもたちは,季節の便りの書き方や宛名について知り,自分が送りたい相手に暑中見舞いを書きました。
画像1
画像2
画像3

6年 エプロンづくり

画像1画像2画像3
 家庭科の学習で進めてきたエプロンづくりですが,ついに完成しました!これまで自分たちでデザインを考えたり,ポケットの位置を工夫したりしながら作業を進めてきました。本当にどれもすばらしいエプロンだと思います。
 作ったエプロンを,学校やお家で使ってほしいと思います。

6年生 ミライシードを使って・・・

デジタルドリル「ミライシード」を活用している様子です。
国語,算数,理科,社会とそれぞれの教科の問題に子どもたちは取り組んでいます。まだまだ試行錯誤の段階ですが,よりよい活用ができるようにしていきたいと思います。
画像1
画像2

委員会活動の様子

委員会活動の様子です。運営委員会からは低学年に月目標を伝えたり,図書委員会では朝の時間に読み聞かせをしたり・・・また,委員会同士で協力して掲示委員会が放送でお知らせをしたりと6年生の子どもたちを中心に様々な場面で活躍をしてくれています。
画像1
画像2
画像3

6年生 水泳学習の開始

いよいよ6年生も水泳学習が開始となりました。6年生の水泳のめあては,「今できる泳ぎ方でより長い距離を泳ぐことに挑戦したり,少しがんばればできそうな泳ぎ方に挑戦したりして楽しむこと」です。
子どもたちは,めあての達成に向けて一生懸命に練習に取り組んでいます。バディを組んで,まずは安全第一で学習することはもちろんですが,感染防止にも気を付けながら頑張っています。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp