京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up85
昨日:93
総数:465430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 国語

画像1
 さてみなさん。どちらの主張が説得力がありますか?
 
 きっと,石塚先生の方が説得力があると感じたのではないでしょうか。違いを比べてみると,栗山先生は主張に感想を付け足しているのに対し,石塚先生は主張に具体的な話を付け足していますね。
 これは,「主張(要旨)」と「事例」の簡単な例です。「事例」を述べることで,説得力が増しますね。今回配られたプリントにも,教科書から「主張(要旨)」と「事例」を考えるものがあります。関係を考えて,文章を読めると良いですね。
 
ちなみにみなさんは,写真の主張に賛成ですか?「事例」を使って意見を述べてみてください。

6年生 社会科

画像1
 6年生の社会科の学習では,最初に政治について学習します。教科書では,普段あまり聞かない言葉や生活の中であまり見ない資料も出てきますね。
 各見開きの中に,ドラえもんがいるのは気付いていますか?学習問題について考える際,ドラえもんにきかれていることを中心に予習プリントを進めると,考える視点が少しはっきりしますね。
 また,各時間でおさえてほしい言葉も,「ことば」という見出しがついて載っています。そこから考える手がかりも得られますよ。
 また休校が明けたらみんなで学習しますが,今のうちに学習できるところはおさえておくと,学習の内容がわかりやすくなりますよ。

6年生 「対称な図形」

画像1
今回は,以前配った学習プリントの「対称な図形」の作図方法について学習します。
難しかった人は,動画を見ながらかいてみてくださいね。できた人も,自分のかき方が正しいか,動画を見て確かめてくださいね。

    ↓ここをクリック
■ 「対称な図形」動画

6年 まずは動いて気持ちにスイッチを!

画像1
休校期間が伸びて,新しく課題が配布されましたね。
でも,気が乗らなくて学習に向かえず,だらだらしてしまうそこのアナタ!
そんなときには,簡単にできそうな問題をとりあえずやってみましょう。
体が学習の姿勢になると,脳にスイッチが入ります。
そうすると,自然と学習がはかどり,どんどん進めることができるのです。
心より先に体を動かすことで,脳を学習に向かわせてはどうでしょうか?
これは,国語の「笑うから楽しい」にも似たようなことが書いてありますね。
それでは,体に気を付けてくださいね。

6年生 道徳 自由と責任

画像1
画像2
画像3
校内行事について新聞係が,上の写真のような新聞をかきました。みなさんはこの新聞についてどう思いますか。自由と責任につなげて考えてみてください。次の学習材では,道徳も出す予定です。その時にこのお話についてもありますので,楽しみにしていてくださいね。
 課題をやる時,先生たちの話し合いのように,おうちの人と話し合ってみてください。今の情勢とも関わって話せるかもしれませんね。

6年 わかるかな?

画像1
上の?には何が入るでしょうか?
考えてみてくださいね。

6年 「枕草子」を書く

画像1
友達と会えない日々が続き,ストレスが溜まって怒りっぽくなっていませんか?
そんなときには,書写の教科書を開いてみましょう。
清少納言の書いた「枕草子」があります。
それをゆっくり丁寧に写して書くと,心が落ち着きますよ。
字も上手になって一石二鳥です。
ぜひ,やってみてくださいね。
それでは,新しい課題も出ましたが,早寝,早起き,朝ご飯!

6年 This is me

画像1
英語の学習は,自分の出身地や得意なことを言って自己紹介をすることから始まります。
テキストのイラストを見てどのような会話をしているか想像してみましょう。
そして,自分の出身地や得意なことを入れた自己紹介を考えてみましょう。
QRコードが読み取れる人は,ぜひ活用し,何度も繰り返し聞いて,英語に慣れてくださいね。
休校が伸びましたが,早寝,早起き,朝ご飯! 運動,学習,感謝!!!

国語科 コンテンツを予習に活用してみよう

画像1
画像2
 光村図書のホームページに,「臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ」が期間限定で公開されています。朗読音声や作者へのインタビューなどがあります。写真は「帰り道」のものですが,他の単元もありますので,活用してみましょう。

6年 算数「文字と式」

画像1
6年生の算数では,今まで〇や△をの代わりに,XやYを使うことがあります。
急に出てくると戸惑いそうですが,まずは書き方を練習しておきましょう。
ノートにすらすら書けると,きっとクラスの人気者になること間違いなし!
GWも早寝,早起き,朝ご飯
学習,運動,感謝!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp