京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:106
総数:456991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 学期末の・・・

もうすぐ1学期が終わります。学期末ということで,どの学年も学期末のテストをしているのではないでしょうか。
6年生も,漢字50問テストなど学期末のテストに取り組んでいます。
日々の学習も大切ですが,テストもやはり大切です。中学生になれば,定期テストも待っています。
テストに向けて,しっかりと準備をしてほしいと思います。
画像1

6年生 イアン先生と最後の授業

ALTのイアン先生との最後の授業がありました。
昨年度から,約1年間。英語の学習や給食での交流など,様々な場面でお世話になりました。
イアン先生,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

6年生 ブロック別児童集会を前に・・・

10日(火)にブロック別児童集会が行われます。
それに向けて,町班長を集めて打ち合わせがありました。夏休み前にしっかりと安全について各班で確認をしてほしいと思います。
画像1

6年生 身体計測

夏休み前の身体計測がありました。
今回は,棚橋先生から「水分補給」についてのお話をしていただきました。
これから,熱中症が気になる時期になります。朝起きてから,運動の前に,寝るまでに。水分補給のタイミングをしっかりと習慣付けて,元気に過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 一瞬の形から

図工の学習の様子です。
液体粘土を使って,布の「一瞬の形」を固めました。
この形から,想像力を膨らませて作品を仕上げていきます。
画像1
画像2

6年生 本は友だち

6年生の国語の学習では,本は友だちの単元に入りました。
子どもたちは,自分が一番心に残る作品に対する自分の考えをまとめていきます。
今日は,ノンフィクション作品「森へ」で一番心に響いたところや感動したところを交流しました。
これまであまり出会ってきていないノンフィクション作品。写真家・星野道夫さんの行動や考え,写真から「自然の厳しさ」や「命のつながり」について考えを交流し,ノンフィクション作品のおもしろさを感じているようでした。
画像1
画像2

6年生 夏をすずしく さわやかに

家庭科の学習では,夏の過ごし方について学習しています。
その中で,今日は「衣服」について考え,洗濯の実習をしました。
衣服には,保健衛生上の働きと生活活動上の働きがあります。また,汚れたら洗濯をしなければいけません。

洗濯の実習では,手洗いと洗濯機を比べ,それぞれの良さに気付くことができました。
これで洗濯機の使い方も,手洗いもばっちりなはず。お家でのお手伝いにも挑戦してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 植物と水の関わり

理科の学習では、植物と水の関わりについて学習しています。
これまでに植物を育てた経験から,植物には「水」が必要だと知っている子どもたち。その「水」はどのように植物の全体へと運ばれるのか,運ばれた「水」はどうなるのかという疑問を考えました。
実際に葉を見ながら,予想をしています。
次回は,いよいよ実験です。
画像1
画像2
画像3

6年生 「おかげさまで」

道徳の学習では,「おかげさまで」という教材を使って,感謝の心について学習しました。
普段の生活の中,たくさんの人とつながり合って人は生きています。ご飯を食べるだけでも,ご飯を作る人,お店で働く方,農家の方・・・誰かが自分のためにつながり,自分を支えてくれています。
現状に不満を言うことは簡単ですが,感謝を口にすることは大人でも難しいですね。日々に感謝できる心をもちたいと思います。
画像1

6年生 代表委員会

代表委員会がありました。
7月の月間目標は,「階段では,跳ぶ・すべる・競争をしない」です。
普段の生活の中で,階段で走っていたり,ふざけていたりすることが見られます。安全に過ごすことができるように,運営委員会の子どもから全校に向けて発信してくれました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp