京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up11
昨日:126
総数:456891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年 小中交流会に向けて

画像1
画像2
来週5日(火)に小中交流会が行われます。
そのための事前打ち合わせに,6年生の運営委員会の児童が参加しました。
当日は名刺交換ゲームや部活動見学などを行います。

6年 ジョイントプログラム

ジョイントプログラムが行われました。
緊張感をもって,最後まで諦めずに問題に取り組む姿が見られました。

画像1

6年 自由研究発表会

画像1
画像2
画像3
夏休み明けの学習が始まりました。
今日は,自由研究の発表会を行いました。
子どもたちは夏休みの間に,自分の興味,関心のあることや,疑問に思っていることをもとに,熱心に研究していました。表やグラフを使ったり,写真をいれたりして,分かりやすくまとめる工夫もされており,上手に発表する姿を見ることができました。

6年 夏休み登校日

画像1
画像2
今日は夏休み登校日でした。
日焼けした子どもたちの元気そうな顔を見ることができました。
引き続き,充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

6年 夏休み〜部活動の様子〜

画像1
画像2
画像3
夏休み中ですが,子どもたちは部活動を頑張っています。
小学校生活最後の部活動。夏の暑い中での練習は,普段よりしんどいこともあると思いますが,精一杯頑張ってほしいと思います。

6年 水泳記録会

画像1
画像2
京都アクアリーナで水泳記録会が行われました。
試合の緊張感を味わいながら,自己ベストのタイムを目指して精一杯泳ぐ姿が見られました。今日の記録会では,普段の水泳学習では感じることのできないものをたくさん感じてくれたと思います。
記録会に向けて,夏休み中も頑張って練習した子どもたち。本当によく頑張りました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 創立記念集会
2/6 4年生 山の家宿泊学習1日目
創立記念日
2/7 4年生 山の家宿泊学習2日目
2/8 4年生 山の家宿泊学習3日目

学校だより

学校評価

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

年間行事予定

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp