京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:34
総数:461938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 縄文時代の暮らしは・・・

歴史学習の最初の単元は「縄文時代」です。

子どもたちは,様々な資料をもとにして「縄文時代の人々の暮らし」を考えました。
出土品に釣り針があると言うことは・・・

魚を食べて生活していたはず!

でも,食べ物が手に入らないこともあったんじゃないかな?

そうなら,貧富の差はあまりなかったのかな・・・

など,様々な考えをもつことができました。

自分でしっかりと考えると友だちと交流が楽しくなりますね。




画像1

6年生 ものの燃え方

6年生の理科の学習では,「ものの燃え方」について学習をしています。
実際に,ろうそくに火をつけたり消したりすることで,子どもたちは学習問題を考えることができました。
ものが燃えるためには,何が必要なんだろう?
どの子も意欲的に学習に取り組んでいます。

画像1
画像2
画像3

6年生 体ほぐしの運動

なぜ「体育」の学習はあるのでしょう?

体を強くするため・・・スポーツが上手になるため・・・
子どもたちにとって「自分の体を上手に動かす」ことは,とても大切なことです。

6年生の体育では,「体ほぐしの運動」をしています。今日は,体育館にある道具を使って,様々な体の動きをしました。
運動が得意になるには,体育の学習だけではなく,普段から運動をすることが大切です。たくさん遊んで,たくさん汗をかいてほしいと思います。
画像1

6年生 書写「友情」

書写の学習の様子です。
高学年になると,書く文字はどんどん難しくなってきます。今回は,「友情」を書きました。

子どもたちは,試行錯誤しながら,一生懸命に自分と向き合って書いています。

ポイントをしっかりと意識して書くことができると良いですね。
画像1
画像2

6年生 給食の時間

6年生の給食の時間。
子どもたちは,友だちと楽しそうに給食時間を過ごしています。
給食を食べるのも,あと1年。今年も調理員さんに感謝をして,給食を味わってほしいです。
画像1
画像2

6年生 ホウセンカを育てよう

画像1
6年生の理科の学習の様子です。
今日は,これからの実験に使う「ホウセンカ」の種まきをしました。
単元として学習するのは,しばらく先ですが・・・しっかりと実験ができるように,大切に育ててほしいと思います。

6年生 鉄道博物館見学

今日は,2〜6年生で梅小路の「鉄道博物館」の見学に行きました。
0系,環状線,寝台特急・・・様々な展示を見ることができました。最後には,SLに乗ることもでき,素敵な経験をすることができました。

画像1
画像2
画像3

6年生 歴史の学習の始まり

6年生の社会では,大きく分けると2つのことを学習します。
一つは,「歴史」。もう一つは,「公民」です。

6年生の前半は,「歴史」。
今日は,歴史学習のスタートでした。子どもたちは,歴史上の人物や出来事のクイズや地球の歴史を50メートルにした時の人類の歴史の長さの予想などをしました。初めての歴史の学習にわくわく,どきどき。

そして,最後に京都で起こった歴史上の出来事を紹介しました。紫式部も・・・信長も秀吉も・・・坂本竜馬も・・・多くの歴史上の出来事の舞台が京都であることに,子どもたちはとても驚いていました。
京都で歴史を学べる喜びを感じながら,これからの学習に取り組んでいければと思います。

画像1

6年生 つないで,つないで,一つのお話

6年生の国語の学習の様子です。グループで,一文ずつつないで一つのお話を作る活動をしました。

ルールは,一つ。『「今日は,修学旅行です。」から始めて,「みんなは,幸せな気持ちになりました。」で終わる。』です。
グループごとに,様々なお話を作ることができました。

相手の意見や考えをつなぐことは,話し合い活動やクラス全体で意見を深めていくために大切なことです。「つなげる」をこれからも続けてほしいと思います。



画像1
画像2
画像3

6年生 話し合を大切に・・・

学級目標について話し合いをしている様子です。
司会と書記を中心に,子どもたちだけで話し合いを進めました。
話し合いには,何よりも経験が必要です。上手くいかないことがあっても,何度も繰り返していく中で,上手にできるようになっていきます。
目標は,クラスの全員が司会や書記ができるようになることです。失敗を恐れず,積極的に挑戦をしてほしいです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp