京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up51
昨日:104
総数:457456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

5年 大縄大会

画像1画像2
中間休みに大縄大会がありました。
5年生は,2年生とチームを組み,総合回数で勝敗を決めました。
2年生が跳んでいるときには5年生が応援し,5年生が跳んでいるときには2年生の大きな声援がありました。
他学年と協力したり,自分たちの目標に向けて頑張る姿はとても輝いていました。

5年 京野菜プロジェクト

画像1画像2
京野菜プロジェクトで第二施設に行きました。
学校の畑と比べると,野菜が大きくたくさん育っている様子を見て,子ども達はとても驚いていました。
本日,間引いた野菜を少しずつですが持ち帰っています。
お家でぜひ味見をしてください。

5年 ごはんとみそ汁 2組

画像1画像2
調理実習でごはんを炊き,みそ汁をつくりました。
お米の量を丁寧に量ったり,大根に火が通りやすいように大根を薄く切ったりしていました。
できあがった料理は見た目もよく,みんなとても美味しそうでした。

5年 ごはんとみそ汁

画像1画像2
調理実習でご飯を炊き,みそ汁をつくりました。
ご飯をガラス製の鍋で炊くことで,中の様子がどのようになっているか,子ども達は興味津々でした。
みそ汁も美味しくでき,「晩ご飯を食べられへんかもしれん」と言っている子もいました。
ぜひお家でも作ってほしいと考えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/3 4年1:30下校
2/4 山の家1

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp