京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up16
昨日:102
総数:457894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

5年 こんなに大きくなりました

画像1
第二施設に植えた京野菜が
こんなに大きく成長していました。

かぶも大根も丸々と大きくなって,
壬生菜,水菜もとても立派になっています。

試食会で料理をするのが
ますます楽しみですね。


5年 順々に調べて

画像1
算数の学習では,順々に調べることで見つけた法則を使って答えを導きました。
今までとは少し違った決まりだったので,驚いている子もいました。

5年 京野菜プロジェクト

画像1
画像2
画像3
5年2組の京野菜プロジェクトの試食会に向けた
調理実習を行いました。

いためたり,焼いたり,煮たりなど,
それぞれの京野菜の良さを生かした料理を考えました。

早く出来上がったグループは,
他のグループの料理を見て
「おいしそう〜!!!」と言う姿もあり,
どのグループも協力して頑張って作りました。

地域の方をお呼びして
試食会をするのが楽しみですね!

5年 試食会

画像1
画像2
総合的な学習の時間で京野菜の試食会を開きます。
今日は,それに向けて自分たちで試食会を開きました。
自分たちで決めた京野菜の料理を食べ,とても美味しい顔をしていました。
本番は,1月30日です。ぜひお越しください。

5年 3学期スタート

画像1画像2
新しい年になり,3学期がスタートしました。
5年生にとっては,1年間の締めくくりであり,6年生への準備期間でもあります。
胸を張って最高学年になれるように,日々の積み重ねを大切にしたいと考えています。
今年もよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 研究発表会

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp