京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up52
昨日:102
総数:457930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

道徳「マンガ家 手塚治虫」

画像1画像2
道徳の授業で,手塚治虫さんの資料を使って学習をしました。苦手なこともあった手塚さんは,自分のよさである「マンガをかくこと」を一生懸命のばしていきます。子どもたちは「大切な自分らしさ」について考えを深めていました。

音楽科の授業の様子

画像1画像2
「小さな約束」という曲をリコーダーの音の重なりや響きを感じながら演奏しています。みんなリコーダーと真剣に向き合い,頑張っています。また,17日(木)の「一年生を迎える会」で合唱する「ビリーブ」も並行して練習中です。2つのパートに分かれ,歌詞の意味を考えながら,気持ちを込めて歌っています。どんどん美しくなる声に魅了されています。当日が待ち遠しいです。

5年生 国語「なまえつけてよ」

画像1
 国語科の学習で,「なまえつけてよ」を教材にして,物語文を読む学習をしました。自分が疑問に思ったところから,登場人物の関わりについて考えました。楽しく交流をしながら考えを深めることができました。

憲法朝会

画像1
5月1日(月)に,全校で集まり校長先生から憲法についてお話を聴きました。校長先生のお話を自分事としてとらえて,普段の生活に活かそうとしていました。全校児童の前で自分の感想を発表しようとたくさんの児童が挙手をしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/16 個人懇談会 2日目
7/17 個人懇談会 3日目
7/18 個人懇談会 4日目
7/19 個人懇談会 5日目
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp