京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up105
昨日:126
総数:456985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

5年生 薬物乱用防止教室

5年生の薬物乱用防止教室がありました。
松井薬局の薬剤師の方々に来ていただき,「薬」についてのお話をしていただきました。
実験などを通して,子どもたちは正しい薬の飲み方や薬の種類を知ることができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 図書委員会では・・・

昼休みに「お話ポケット」がありました。
地域の方にお話を読み聞かせしていただくのですが,今回は図書委員会の子どもたちも読み聞かせに参加をしてくれました。
5年生の子どもたちは,たくさんの他学年を前にしながら,しっかりと頑張ってくれました。
画像1
画像2
画像3

5年生 流れる水のはたらき

理科では,「流れる水のはたらき」について学習しています。
今回は校庭に砂山を作り,モデル実験をしました。
水の力で削れたり,砂が積もったりする様子を観察することができました。
画像1
画像2

5年生 三角形の面積

5年生の算数では,面積について学習をしています。
これまでに長方形,正方形を学んできましたが,5年生では三角形や平行四辺形,台形などの図形の面積を求めます。
今日は,三角形の面積について考えました。
子どもたちは,形を変えたり,四角形の半分と見立てたりしながら,面積を求めました。
公式も学んでいきますが,「なぜ,そうなるのか」をしっかりと考えながら学習を進めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 外国語活動

外国語活動では,「バースデーカードを作ろう」という単元に取り組んでいます。
子どもたちは,英語で月の名前を言ったり,誕生日を尋ねたり答えたりしています。

画像1
画像2

5年生 たてわり遊び

たてわり遊びがありました。
月に1回ですが,何度も遊ぶ中で他学年との仲も深まってきたように思います。
5年生の子どもたちは,高学年としてしっかり低学年と関わってくれています。
画像1
画像2

5年 走り幅跳び

画像1画像2
体育では,走り幅跳びの学習をしています。
リズミカルな助走から踏み切って跳ぶことができるように頑張っています。

5年生 なかまの日(10月)

10月のなかまの日がありました。
今回は,各クラスの人権目標を考えました。
子どもたちは,学年目標や学級目標をふり返り,今の自分たちの姿や課題について話し合いました。そして,これから頑張りたいことをもとにして目標を立てることができました。


画像1
画像2
画像3

5年生 これからの食料生産

社会の学習では,「20年後,自分の家族は食べ物に困っているのだろうか?」という課題について考え,単元のまとめとして自分の考えを意見文にまとめました。
「もっと国産のものを買うべきだと思う」,「天候に左右されない農業を進めていけばいいと思う」など生産者や消費者に対して,様々な意見を考えることができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 走り幅跳び

運動会が終わり,体育の学習では「走り幅跳び」がスタートしました。
今日は,準備と片付け,授業の流れを確認しました。
久しぶりの幅跳びを楽しみながら取り組んでいました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

年間行事予定

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp