京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up81
昨日:59
総数:457204
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

5年生 失われゆく緑

画像1画像2画像3
道徳の学習で,自然環境について考えました。
自然環境を守るために今の自分たちにできることや,将来的にできることをみんなで話し合いました。

5年生 からたちタイム

画像1画像2
 からたちタイムで取組発表がありました。5年生は,「古典の群読」をしました。朝のチャレンジタイムから少しずつ練習してきた成果を発揮することができ,とても素晴らしかったです。
 子ども達の中には,「もう少しできたかな」と思っている子もいるようですが,その気持ちをこれからの行事に生かしてほしいと思います。

5年生 活動報告書

国語の学習では,「活動報告書」に取り組んでいます。
子どもたちは,これまでに取り組んできた活動をふり返り,活動報告書を書いています。

目的や相手に合わせて,様々な文章の種類があります。今回は「活動報告書」ということで,計画や活動内容,成果と課題などを書いていきます。

画像1

5年生 整数

算数の学習では,整数の性質に取り組んでいます。
今日は,「〜の倍数」について学習をしました。運動会の組体操の組み分けをもとにしながら,問題に取り組みました。

授業の最後には,ペアになって「倍数ゲーム」をしました。
2・4・6・8・・・お互いに倍数を言っていきます。何度も繰り返しながら,楽しんで理解を深めていきたいと思います。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

年間行事予定

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp