京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:48
総数:456455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

国語科「からたちの花」

画像1
画像2
画像3
国語科「詩を味わおう」の学習で,北原白秋さんのからたちの花という詩を音読しました。自分の思いが伝わるような音読の工夫を考えたり,言葉のリズムを味わったりして詩の世界を楽しみました。

5年「おいしい楽しい調理の力」

画像1
画像2
画像3
家庭科「おいしい楽しい調理の力」の学習が始まりました。
今日は野菜のゆで方について,稲岡先生に教えていただきました。
野菜の種類によってゆで方が変わることや,ゆでることで野菜のかさが変わることなどに気が付いていました。
来週の調理実習に向けて,明日から調理計画を立てていきます。

スチューデントシティ学習に向けて

画像1
画像2
画像3
5年生はスチューデントシティ学習に向けての学習が始まりました。
今日は「なぜ人は働くのか」ということについて考えました。
「お金を稼ぐため」「経済を活性化させるため」「自分のため」「家族のため」など,これまであまり考えたことのないことについて真剣に考え話し合う姿が見られました。
働くことには,お金を稼ぐことだけでなく,いろいろな意味があるということに子どもたちは気が付いていました。

5年 なかまの日

画像1
画像2
画像3
 なかまの日の学習がありました。
 5年生は,車いす体験を通して,肢体に障がいのある方の気持ちを考え,自分にできることは何か考えました。
 実際に車いすに乗ると,段差や坂道を自分一人ではうまく通ることができないと感じていました。また,車いすを押すのも,乗っている人のことを考えて押さなければ危険なことや,車いすが病気や肢体不自由の人の生活に欠かせない道具であることに気が付いていました。
 体験後,自分たちにできることは何か考えると,「もし困っている方がいたら,何かお困りですか?と勇気をもって声をかける」「みんなが助け合い,支え合える地域を目指して自分たちにできることを精一杯したい」などと考えていました。

4日目昼食の様子

昼食を食べて,京都へ戻る準備です。
最後の記念写真の撮影中。いい写真が撮れたかな?
画像1
画像2

思い出を石に託して!!

画像1
画像2
若狭の活動も今日が最終日。
午前中は片付けや清掃をした後,ストーンペインティングに取り組みました。
たくさんの思い出を石に託して完成させました。

子どもたちはこの後,昼ご飯を食べて12時45分には若狭を出発します。

4日目朝の様子

天気はくもり空のようですが,窓からは,小鳥の声,波の音,山から海へ流れ込もうとする湧き水の音。
静かな朝です。
画像1
画像2

3日目キャンプファイヤーの様子

キャンプファイヤーでは,静かな海の音が聞こえる中,キャンプファイヤー係が活躍してくれたようです。
画像1
画像2
画像3

お腹ぺこぺこ!

画像1
午後の活動で,お腹が減っているでしょうね。
たくさん食べて,夜のキャンプファイヤーを楽しむぞ!

3日目午後の活動の様子

真剣に,説明を聞いて,いざ大海原へ!
活動後のかき氷は,格別の味だったでしょう。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp