京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:59
総数:456404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

4年 高瀬川プロジェクト

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間の「高瀬川プロジェクト」で,高瀬川へ自然観察や水質調査に行きました。
高瀬川の中には,小さな生き物がたくさんいました。また,水質調査では,高瀬川の汚れ具合を特別な薬品を使って調べました。

4年 とじこめた空気と水

画像1
画像2
画像3
理科の「とじこめた空気と水」では,おもちゃづくりをしました。
今までの学習で学んだことを生かして作った噴水は,想像をはるかに超えた勢いで飛び出し,子ども達はとても楽しそうに活動していました。

4年 「一つの花」 〜並行読書学習〜

画像1画像2
国語の学習では,「一つの花」の学習をしています。
そこで学習したことを発展図書を使って読み進めます。
平和につながる本の中から自分の読みたい本を選びました。

4年 とじこめられた水

画像1画像2
理科の学習は,「とじこめられた空気と水」に取り組んでいます。
とじこめられた空気は,おしちぢめることができました。
では,とじこめられた水はおしちぢめることができるのか。
予想をたてて,実験しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/16 個人懇談会 2日目
7/17 個人懇談会 3日目
7/18 個人懇談会 4日目
7/19 個人懇談会 5日目
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp