京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:59
総数:457128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3年 おれたりはねたり

画像1画像2
書写の学習では「力」を書きました。
初めて「おれ」や「はね」が出てくる文字でしたがみんな集中して取り組んでいました。

3年 アルファベットを覚えよう

画像1画像2
外国語活動ではアルファベットの学習を行っています。
国語科のローマ字でも出てきているアルファベット。まだ完全に覚えきれていない子どももいます。
「エルとエムとエヌ・・・どれやったっけ?」
「小文字になるとアールって・・・」
楽しみながら頑張って覚えています。

3年 どれくらいの重さかな?

画像1画像2
算数科では「重さ」の学習をしています。
はかりを使って身の回りの物の重さをはかりました。
算数の教科書は・・・自分の筆箱は・・・
1めもりの大きさに気をつけて重さをはかっていました。

3年 植物が育ったら・・・

画像1画像2
花がさいた後のオクラの様子を観察しました。
花がさいてしばらくは実が緑色でしたが、今は枯れて茶色くなっています。
中には種が・・・。子ども達は中に10個ほど入っている予想でしたが予想をはるかに上回る数の種が入っていて驚いていました。

3年 心に響いた場面は

画像1画像2
国語科の学習ではちいちゃんのかんげおくりの中で心に残った場面を交流しました。「ちいちゃんのお父さんは死んでしまったのか?」「なぜちいちゃんは防空壕に残ったのか?」など疑問に思ったところもたくさん交流していました。

3年 ゆっくり、丁寧に・・・

画像1画像2
お話の絵ができてきました。
ゆっくり、丁寧に絵の具を使って色を塗っています。
もう少しで完成です。最後まで頑張ってほしいです。

3年 しっかりと考えて

画像1画像2
係活動では3年生らしくどうすればみんなに伝わりやすいかを考えて活動しています。
「みんなに伝わるようなポスターを作ろう。」
「なぞなぞは読むだけじゃなくてテレビに映した方が分かりやすいかな?」
相手意識をもって活動しています。

3年 花は今・・・

画像1画像2
夏も終わりに近づいて学校園で育てているヒマワリやホウセンカ、オクラがどうなったかを観察しました。ヒマワリはとても大きく成長していましたが元気がありません。
「あ、もうかれてしまっている。」
「花の下についているのって何かな?」
と、しっかりと観察していました。

3年 京都市の今と昔

画像1画像2
社会科の学習では京都市が100年前からどのように変わってきたかを学習しています。
今回はグループで色分けした各年代の京都市の地図を比べてどんなことがわかるかを交流しました。

3年 育てたピーマンでクッキング!

画像1画像2
第2施設で育てたピーマンを使って夏野菜ピザを作りました。
小学校になって初めてのクッキングということもあり、みんな楽しく活動しました。
「ピーマンおいしい!」「赤くなっているピーマンもおいしいなぁ!」と出来上がりにみんな満足していました。
今後はこれまでの学習をふりかえり、新聞にまとめていく予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp