京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:48
総数:456464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3年 思いよとどけ!暑中見舞い

画像1画像2画像3
書写の学習で書いた暑中見舞いを実際にポストへ投函しに行きました。
はじめてポストにはがきを入れる児童もおり、ポストに実際にはがきを入れることにドキドキしている様子でした。

3年 音がなるときは・・・

理科では「音のふしぎ」の学習を行っています。
タンバリンやトライアングルなどの楽器の音がなるときは、その楽器はどうなっているのか実際に音をならしてみました。
「すごい!動いている」
「手に振動がきた!」
音がなるときの様子を交流していました。
画像1画像2画像3

3年 低学年にやさしく

たてわり遊びが始まっています。
3年生になり、1・2年生にやさしくする姿が見られています。
他学年とも楽しんで活動しています。
画像1画像2

3年 科学読み物で新しい発見!

国語科の学習で科学読み物を読んでいます。
「星ってこんなにたくさんあるの?」
「かばって思っていたよりも大きい!」
驚いたことを交流していました。
これから新しく知ったことや読んで驚いたことをまとめていきます。
画像1画像2画像3

3年 風の力はどうなのかな?

理科の学習では車にあてる風の強さを変えると進む距離が変わるのか実験しています。
「風が弱いと全然進まないな。」
「強いとすごく遠くまで進む!」
風の強さと距離を結び付けて考えられている子どもがたくさんいました。
画像1画像2

3年 いろいろな世界を想像して

画像1画像2
図工の学習では「くるくるランド」の取り組んでいます。
くるくる回すと2つの世界が・・・。
「冬と夏」「山と海」いろいろな世界を想像して作成しています。

3年 エビスクのくふう

画像1画像2
社会科の「商店のはたらき」の学習でエビスクがお客さんに来てもらうためにどんな工夫をしているのかを見学しに行きました。
魚をさばくところやお肉を切るところなどスーパーの裏側をたくさん見せていただきました。
これから工夫をまとめていきたいと思います。
エビスクの皆様。お忙しい中ありがとうございました。

3年大きくなったかな?

画像1画像2
総合的な学習の時間では育てているピーマンやトマトがどれくらい大きくなったかを観察しました。
トマトは茎が子ども達の背丈よりも大きく育ち、ピーマンはたくさん実をつけていました。ピーマンは一人一つづつ収穫し持って帰ることができました。

3年 先生の仕事って

画像1画像2
国語科の学習で先生の仕事についての報告文を書いています。
そのために先生たちがどんなことをしているのかインタビューしました。
しっかりと礼儀正しくインタビューできていたようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp