京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:104
総数:456252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3年 まちのようすを調べよう

画像1画像2
社会科の学習では,まちの様子について調べていきます。
地図を見ながら,まちにあるものや渉成小学校のまわりにあるものの共通点に気づいていました。
3年生から始まった社会科の学習をとても楽しんでいる様子がうかがえます。

3年 10のかけ算

画像1画像2
算数の学習では,10のかけ算について学んでいます。
九九を生かして,数字がいくつずつ増えるかを考えていました。
かけ算で求めたり足し算で求めたり,柔軟に様々な考え方をしていました。

3年 国語辞典を使おう

画像1画像2
国語の学習では,国語辞典の使い方を学習しました。
「つめ」「見出し語」などの言葉や調べる方法を知り,楽しく調べていました。
これから知らない言葉と出会ったときには,どんどん国語辞典を使ってほしいです。

3年 しぜんのかんさつをしよう

画像1画像2
理科の学習で,学校の植物を観察しました。
植物の特徴を細かなところまでよく観察し,観察カードにまとめていました。

3年 3年生始動!

画像1
今日は学年集会がありました。
3年生になって初めて学年全体で集まり,学年目標や学年のルールについて話しました。
この1年間,子ども達が楽しく成長できるよう頑張ります。
どうぞよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp