京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up6
昨日:103
総数:457987
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3年生 Do you like〜?

画像1画像2
英語の学習で,「Go! fish!」というゲームをしました。

ババ抜きに似たゲームですが,

「Do you like〜?」
「Yes,I do」

と,単語も発しながらの楽しい時間となりました。

とても盛り上がった時間でした!

3年生 算数『重さ』

画像1
重さの学習で教科書にある「てんびん」を組み立てて,重さを比べました。

自分持っている物の中から選んでチャレンジしました。


その後,はかりを使って重さをはかりました。

新しい単位「g(グラム)」も出てきました。

しっかりと覚えておきましょうね!

3年生 花がさいた後

画像1画像2
理科で育ててきたヒマワリの花が下を向いて,種が出来てきました。

下を向いたヒマワリを持ち上げるにもかなりの力が必要なぐらい重くなっていました。

じっくり観察をすると,種のつまり方も気づくことができました。

茎の太さや葉の大きななど育てたからこそわかることがたくさんありました!

3年生 マット運動

画像1画像2
スポーツ大会も終わり,体育では「マット運動」の学習に入りました。

しっかり準備体操をして,自分に出来る回り方にチャレンジしました。

前転・後転・倒立など様々な回り方に取り組んでいました。

これからも色々な回り方にチャレンジしていきましょう!

3年生 工場でつくられるもの

画像1画像2
社会の学習で生八つ橋について学習を進めています。

今日は,作り方を4コマで予想をして交流をしました。

交流をしていく中で…

「生八つ橋を作るためには人の力も必要だと思います。」

「工場で作られているので,機械も使っていると思います。」

などなど,様々な意見や考えが出てきました。

次の時間は作り方を調べていきます。
実際はどんな作り方になっているのか確かめていきましょう!

3年生 書写の学習

画像1画像2
書写の学習で『力』という字を書きました。

「はね」と「おれ」の二つも意識しなければいけません。

「おれ」の難しさを感じながらの時間となりました。

次回は清書です。

お手本をしっかりと見て,丁寧に書いていきましょう!

3年生 いよいよスポーツ大会です!

画像1
画像2
夏休み明けからスポーツ大会にむけて練習を進めてきました。

いよいよ明日は本番です。

3年生は「80m走」「syoseiハリケーン in2020」午後からの出番です。

笑顔を大切に,全力でやり切る姿を楽しみにしています!

3年生 算数の学習

画像1
算数では「あまりのあるわり算」の学習を進めています。

割り切れる問題と割り切れない問題では印象が全然違うようで,子どもたちは悪戦苦闘…。

式と答えだけでなく考え方もしっかりとノートに書いて説明をしています。

なぜそうなるのか…しっかりと説明をする3年生です!

3年生 社会 「工場でつくられるもの」

画像1画像2
社会科の学習で「工場でつくられるもの」という学習を進めています。

今日は,生八つ橋を見たり食べたりして気付いたことや疑問に思ったことを話しました。

「なぜ,三角形なのか…」
「どんな材料で出来ているのか…」
「どのぐらい種類はあるのか…」

実際に見たり食べたりしたからこそ様々な疑問が出てきました。

これからは疑問を解決できるように学習を進めていきましょう!

3年生 あまりのあるわり算

画像1画像2
算数では「あまりのあるわり算」の学習を進めています。

あまりがあるわり算では,本当に正しいのかたしかめをすることも大切です。

『わる数×答え+あまり=わられる数』を覚えておけば大丈夫!!

テストだけでなく宿題などでも,問題を解いた後にはたしかめをしてもらえればと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp