京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up10
昨日:103
総数:457991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3年 生き物見つけ

画像1
画像2
生き物がいそうなところを予想し,校庭のどんなところに生き物がいるのかを探しに行きました。花壇や石のうら,木の根元などでダンゴムシやアリなどを見つけていました。次回は虫メガネを使って観察していきます。

国語 「どきん」

画像1
画像2
3年生になって最初の国語の学習は詩です。
みんなで読んだり,一人で音読の工夫を探したりして,詩を楽しみました。
工夫して音読することによって,詩を読むことが楽しくなったと実感している様子が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 家庭訪問1
5/8 家庭訪問2
5/10 家庭訪問3
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp