京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up92
昨日:48
総数:456540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3年 理科「植物を育てよう」

画像1
画像2
画像3
4月から育ててきた植物に花が咲き始めました。
色や形,大きさに気を付けて観察しています。

3年 国語科「もうすぐ雨に」

画像1
画像2
画像3
国語科「もうすぐ雨に」の学習の様子です。
不思議な出来事が起こるお話を読んで,感想を伝えます。
不思議だなと感じたところを交流し,その不思議を解き明かしていくために本文を読みながら友だちと話し合いました。

国語科「ありがとう」を伝えよう

画像1
画像2
画像3
「ありがとう」の思いを込めて手紙を書きました。
普段、手紙を書く機会は,なかなかありません。
一文字一文字ていねいに手紙を書く姿が見られました。
あて名の書き方も学習しました。8月2日の登校日でも夏の絵葉書を書く予定です。

風とゴムのはたらき

画像1
画像2
画像3
風とゴムのはたらきにはどのようなものがあるのか,実験を通して考えました。
グループで協力して実験に臨む姿が見られました。

国語科「ありがとう」を伝えよう

画像1
画像2
画像3
国語科「ありがとう」を伝えようの学習の様子です。
まずは,手紙にはどのような内容が書かれているのかを考え,誰に,どんな「ありがとう」を伝えるのかを決めました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式
3/22 修了式
3/23 春休み (4月7日(日)まで)

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

下京中学校ブロック小中一貫教育

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp