京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:78
総数:457069
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

English month

画像1画像2
12月は,7月に続いて第2回目のEnglish month


「○○じゃなくて」シリーズを楽しみながら 歌っています。
7月の時とは違い,ローマ字を学習した子どもたち。

今回は,絵だけでなく,英語のスペルもみながら英語に親しんでいます。

3年 「食べ物のひみつを教えます」

画像1
画像2
 3年生では,「すがたをかえる大豆」で学んだことを生かして,今度は自分たちで調べた「食べ物のひみつ」を友達に教えます。
 さて,どんなひみつがあったでしょう。

3年 すがたをかえる大豆 2

画像1
画像2
画像3
 先ほどの続き。
 話すのも書くのも子どもたちは一生懸命です。

3年 すがたをかえる大豆 1

画像1
画像2
 3年生の国語では,「すがたをかえる大豆」という説明文を読み,説明の中心になる言葉や文をとらえる学習を進めてきました。
 ここで学んだことを活かして,これから自分たちで「食べ物のひみつ」について,説明的文章を書いていきます。
 科学的な文章にも,子どもたちは大変興味を抱いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 個人懇談会
12/16 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/21 からたちタイム(歌声発表2年、取組発表4年)
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp