京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up30
昨日:81
総数:457234
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

2年 図工 絵の具でかいてみよう

画像1
画像2
画像3
 図工の学習で初めて絵の具を使った学習をしました。子どもたちはとても楽しみにしていて,準備や塗り方などとても興味深い様子でした。パレットの色の出し方や筆洗での筆の洗い方に気を付けて,魚を色とりどりに塗りました。

2年 さつまいも 第2施設

画像1
画像2
画像3
 第二施設の畑で一人1本サツマイモの苗を植えました。秋になると,3つか4つかサツマイモが大きくなって食べられるたらいいねというお話を聞いて,とてもうれしそうでした。しっかり話を聞いて,活動できました。また,様子を見に行って成長を見ていきたいと思います。

2年 国語

 たんぽぽのちえの学習で「これかしこい!」と思った植物の知恵を本や図鑑から探して,『ちえブック』にまとめています。ちえと理由とをはっきりさせるために友だちと交流をしました。
画像1

2年 国語・生活

画像1
 国語の「かんさつ名人になろう」の学習で,生活で育てている野菜を観察し,見つけたことをノートにメモしました。「大きさは,手のひらぐらい。」「においは,トマトのちょっとうすいにおい」など,詳しく書くように心がけていました。

2年 図工「光のプレゼント」

画像1
画像2
 太陽の光にむけるときれいだろうと思うものをテーマに段ボールを切りました。段ボールカッターも注意して使いました。段ボールを抑える手に気を付けて,丁寧に切る姿がありました。

2年 ちえブック

 国語科ではお家の人や隣のクラスの友達に「植物のかしこい!」を伝えるために,まずは教科書教材の「たんぽぽのちえ」の学習をしています。「たんぽぽの かしこい!」と思うところやその理由を友達と話し合い,自分の考えをはっきりさせました。次は自分の選んだ植物の「かしこい!」を読んでいきます。最後には「ちえブック」というものにまとめ,お家の人に伝えます。楽しみにしていただけると嬉しいです。
画像1画像2

2年 学校探検に向けて

 生活科で1年生と学校探検をするために1年生と顔合わせをしました。自己紹介をして,事前に考えた質問やクイズをして仲良くなることができました。来週に学校探検を予定しています。上級生としてお手本となるような姿を見せてほしいと思います。
画像1
画像2

2年 友だちをさがそう

 国語科では「友だちをさがそう」の学習をしています。教科書の絵の中から人物を選び,二人で迷子のお知らせをして聞き手が迷子の人物を探すという活動をしました。これからもっと上手に大切なことを聞いたり話したりする方法を話し合っていきます。
画像1
画像2

2年 算数

 算数では「たし算とひき算」の学習に入りました。たし算ではくり上がりのあるたし算の計算に取り組んでいます。数え棒を使って計算のやり方を考えています。普段の生活と結びつけながら取り組んでいけたらと思います。
画像1
画像2

2年 てつぼう

 体育の学習ではてつぼう遊びに取り組んでいます。友達とアドバイをし合いながら学習を進めています。できない技ができるようになった時に友達と一緒に喜んでいる姿がとても素敵でした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp