京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up88
昨日:48
総数:456536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

2年 直角見つけた

画像1
画像2
11月20日(火)算数で「三角形と四角形」の学習をしています。今回は,教科書にのっている直角の作り方を見て直角を作り,教室の中にある直角を見つけました。黒板の角や給食台の角,ロッカーの内側や床の木目など,身の回りに直角がいっぱいあることに気付き,学習が終わってからも廊下や階段で「ここにも直角がある」と,うれしそうに話す姿が見られました。

2年 あったらいいなこんなもの

画像1
画像2
11月2日(金)国語の学習で「あったらいいなこんなもの」の学習をしてきました。今日は,1組・2組合同で一人一人が考えてきたひみつ道具を交流し,発明王を決める時間です。子どもたちは自分のひみつ道具の良さを知ってもらおうと,道具を考えたわけや形・大きさ,そして出来ることを互いに発表し合いました。最後に1組・2組の発明王の発表です。結果は,はたして・・・。またお家でも,どんな道具を考えたのか?誰が発明王になったのか?聞いてみてください。

2年 ココロ・エコロ・クリーンデー

画像1
画像2
11月2日(金)ココロ・エコロ・クリーンデーがありました。2年生は元崇仁小学校の校内の担当で落ち葉の掃除に行ってきました。学校につくと,落ち葉やどんぐりを見つけて,みんなで力を合わせて掃除をがんばりました。お家の方にも手伝っていただき,短い時間ですが,13袋分の落ち葉を集めることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式
3/22 修了式
3/23 春休み (4月7日(日)まで)

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

下京中学校ブロック小中一貫教育

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp