京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:59
総数:456404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

2年 絵の具を使って

画像1
7月4日(水)英語の学習で取り組んだ「オリジナルちょうちょをつくろう」の続きを,図画工作で取り組みました。クレヨンでちょうちょの絵を描き,羽の模様を絵の具を使って塗りました。はじめは「赤」「青」「黄」の三色を使ってそのまま色を塗ったり,2色を混ぜて混色を楽しんだりしました。はじめて使う絵の具セットを大事そうに扱いながら色塗りを楽しんでいました。

2年 発表にむけて

画像1
画像2
画像3
7月3日(火)生活科の学習で「大すきいっぱいわたしのまち」の学習をしています。発表に向けてグループのみんなで探検してきて分かったことをまとめる活動を行いました。大きな画用紙をつかって紙芝居を作るグループ,分かったことをクイズにして問題をつくるグループ,国語で学習したペープサートにして発表するグループとそれぞれがグループで協力して発表の準備をがんばっていました。

2年 やさいをたべよう

画像1
6月27日(水)岡本先生に「やさいをたべて元気にすごそう」の学習をしてもらいました。生活で育てている野菜や給食に出てくる野菜について,体によいはたらきがあることを教えてもらいました。子どもたちは,6月の学校給食で24種類の野菜が出ていることを教えてもらい種類の多さに驚いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 ブロック別児童集会

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

下京中学校ブロック小中一貫教育

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp