京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:87
総数:457597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

2年 長さしらべ

画像1
画像2
6月6日(水)算数の長さの学習のまとめとして「学びをいかそう」の学習をしました。いろいろな物の長さを予想してから,実際の長さを測り長さについての感覚を身につける学習です。教室の中のいろいろなものに目を付けて幅や分厚さを測りとっていました。

2年 ココロ・エコロ・クリーンデー

画像1
画像2
6月5日(火)ココロ・エコロ・クリーンデーで第二施設へ出かけてきました。第二施設では地域の方や保護者の方と一緒に雑草抜きをがんばりました。みんなで力を合わせてゴミ袋13袋分の雑草を集めることが出来ました。

2年 かんさつ名人

画像1
画像2
6月6日(水)生活科の学習でアメンボの観察をしました。この前,国語科で勉強した動く物の観察名人になろうを思い出し,アメンボの泳ぎ方をみんなで観察しました。手足の動かし方や,動いている様子に音を付けて言葉に表したり,アメンボの手の動かし方をまねしたりして観察の記録を書きました。

2年 オリジナルちょうちょをつくろう

画像1
画像2
6月1日(金)外国語の学習で「オリジナルちょうちょをつくろう」の学習をしました。イアン先生に絵本を読んでもらい,色の表現の仕方や果物の表現の仕方を教えてもらいました。タッチゲームや歌を通して表現の仕方を楽しみました。

2年 とびくらべ

画像1
画像2
5月29日(火)体育科の学習で「とびくらべ」の学習をしました。体育館に箱とびのコース,島とびのコース,ゴムとびのコース,5歩とびのコースを作り色々な跳び方を楽しみました。ねらい1では,調子よく跳ぶことをめあてに取り組み,ねらい2では,タイムを計ったり,記録を取って高さを競ったりして色々な跳び方を楽しみました。

2年 きいてたのしもう

画像1
画像2
5月25日(金)今日は国語の学習で「いなばの白うさぎ」のいお話を読みました。「白うさぎさんはかしこい」「お兄さんたちはひどいね」「オオクニヌシノミコトはえらいね」など感想を話し合い,その後自分達でも本を選んで「むかし話」を読んで楽しみました。それぞれ自分で本を選んで思ったことや感想を文にして感想カードを書きました。

2年 ざいりょうからひらめき

画像1
画像2
5月24日(木)図画工作の学習で,色々な材料をもちより,見たりさわったりしてどんな絵を描こうか考えて作品作りをしています。一人一人想像を膨らませ,動物を作ったり,部屋を作ったり,景色を思いうかべ表現したり,楽しみながら作品作りに取り組みました。

2年 ソフトボール投げ

画像1
5月16日(水)今日は新体力テストの最後の種目「ソフトボール投げ」に挑戦しました。運動場に描かれた線を見て「ここで投げるんだ」と,うれしそうにしている子ども達でした。練習の後,いよいよ本番少しでも遠くに投げるため,サークルの中で助走をつけて力いっぱいボールを投げてがんばりました。

2年 春の遠足

画像1
画像2
画像3
5月15日(火)春の遠足に出かけました。子どもたちは元気に植物園でのオリエンテーリングを楽しむことができました。午前は問題を解きながら広い園内をグループで散策するという活動を行いました。楽しそうに5つの問題を解きながら活動する姿が見られました。その後芝生広場に戻り,お弁当を食べました。お昼からは広い芝生広場で鬼ごっこをしたりだるまさんがころんだをしたりして楽しみました。

2年 ぐんぐん育て

画像1
画像2
画像3
5月9日(水)生活科の学習で,野菜の苗の植え替えをしました。自分たちの育てたい野菜の苗を優しく手に持ち,茎を傷つけないように気を付けて植え替えをしました。自分の植木鉢に植わった野菜の苗を大事に運び,苗の成長を楽しみにしている様子の子ども達でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp