京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up48
昨日:93
総数:465393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

1年 玉入れにちょうせん!

画像1
画像2
スポーツ大会に向けてダンスの練習、50メートル走の練習をしてきた1年生。今日は初めて玉入れの練習をしました。「もっと練習したい!」とやる気いっぱいです。玉入れの結果も、紅組白組どちらもいい勝負でした!

かさくらべ

画像1
画像2
画像3
算数では「おおきさくらべ」の学習をしています。今日は、どちらのほうが多く水が入るかの「かさしらべ」をしました。ペットボトルや瓶に入った水を、同じ形の容器に入れ替えて比べました。予想と違う結果におどろく班もありました。

1年 50メートル走

画像1
画像2
運動会の練習が始まっています。先日、50メートル走の練習をしました。スタートのタイミングや、コースを出ずにまっすぐ走ること、最後まで走り切ることを練習しました。
走り終わった後も、友だちが走り出すと、「がんばれー!」と応援したり、思わず一緒に走ったりしていました。運動会に向けて、体力をつけて全力で走り切りましょう!

1年 身体計測

画像1
画像2
 今日は身体計測がありました。計測前には、けがの応急手当についてお話をしていただきました。切り傷、打撲、鼻血など、よく起こるけがの手当てについて知ることができました。
 身体計測もピシッと良い姿勢で受けていました。計測結果は後日,健康カードに記入されたものを持ち帰ります。

どんな遊びをしようかな・・・

画像1
9月1日に予定している生活科「なつだとびだそう」の学習に向けて、水や土を使ってどんな遊びがしたいか班で話し合いました。「泥だんごを作りたいな。」「水を飛ばして旗を倒すゲームがしたい。」など、いろいろな遊びが出てきました。
9月1日(木)が本番です。体操服やタオルなど持ち物の準備、よろしくお願いします。

10より大きいかず

画像1
10より大きい数の学習が始まりました。
絵に数図ブロックを置いて、いくつか数えました。これまでは10まででしたが、今日は10を超えています。

10を超える数字の読み方・書き方に迷った一年生。
10と7で、17(じゅうなな)。
じゃあ、10と10は・・・?
「1010じゃないよ!」「10の1と1を足すんだよ。」「20(にじゅう)だよ。」と活発に意見が出ました。

ひさしぶりの給食でした!

画像1
画像2
二学期が始まって二日目。一年生が楽しみにしていた給食が始まりました。
「ピーマンがにがくなくておいしい!」
「ごはんのおかわりはないですか?」ともりもり食べていました。

また、ピンと背筋を伸ばして器を持って食べたり、噛むスピードも速くなっていたり、夏休みの間にぐんと成長したように感じました。
全員時間内に完食でき、クラスみんなで喜び合いました!

1年生 登校日

 今日は登校日でした。暑中見舞いの書き方を学習しました。誰に書こうかな!とワクワクしながら話を聞いていました。
画像1
画像2

初めての大そうじ

画像1
画像2
終業式の後、大そうじがありました。いつものそうじはもちろん、毎日使っている机やイス、ロッカー、靴箱などもきれいにしました。靴箱は、1つ1つ、隅まで丁寧に拭きました。1年生も、靴箱や机たちも、ピカピカになってとっても嬉しそうでした!

七夕の笹を飾りました

画像1
今日は7月7日、七夕です。七夕の絵本を読むと、「わたしたちも願い事を書きたい!」ということで、短冊に願い事を書きました。笹に吊るした短冊や飾りがとても素敵でした!

「ぷうるに いっぱい はいれますように。」
「ぺっとを かって もらえますように。」
「ともだち 100にん できますように。」
「けいさんが もっと はやく できますように。」
「かっている うさぎが なつきますように。」

みんなの願いが叶いますように!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp