京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:59
総数:456403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

1年 はしご車

画像1
画像2
今日は,3組・3年生・6年生の避難訓練がありました。

119番の日(11月9日)ということもあり,学校に「はしご車」が来てくれました。消防隊の方にはしご車の説明をしてもらったり,実際に救助をする様子を見せてもらったりしました。とても良い機会なので,1年生も救助活動の様子を見学させてもらいました。空に向かって伸びていくはしごの長さに圧倒されながら,集中して見学していました。

1年 最高学年プロジェクト

画像1
画像2
6年生は,総合の学習で「最高学年プロジェクト」という学習をしています。6年生として,各学年のみんなにどんなことができるかということを自分たちで考え,実行しています。
その1つとして,休み時間にみんなが楽しめる『魚釣りゲーム』の時間を作ってくれました。1年生の子どもたちは,6年生のおにいさん・おねえさんにつり方やコツを教えてもらいながら楽しんで釣りをしていました。
1年生は,6年生のお兄さん・お姉さんが大好きです。6年生,楽しい時間をありがとう!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

下京中学校ブロック小中一貫教育

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp