京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:97
総数:457304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

安全学習〜着衣泳〜

 今日は、安全学習の一環として5・6年生で着衣泳に取り組みました。
普段の体育の時に水着で泳ぐのとは異なり、衣類を着ていると思うように体が動かせません。また、川や海では、プールのように泳ぐこともできないため、整った状況以外で水に入ることの危険を体感し、もしもの時に「浮く」という体勢をとれるように練習しました。
 夏休みにおうちから水辺に出かけることもあると思いますが、深みにはまったり、急な波や流れに体がもっていかれないように安全第一で臨んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

保健室より

画像1画像2
6年生の「よい歯」で賞状を受け取った人の感想を保健室前に貼っています。
「歯に関して、普段からどんなことに気をつけているか?」「よい歯を保つために今後どんなことに気をつけていきたいか?」について、感想を書いてくれています。
また懇談会の際に、ご覧いただければと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp