京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:91
総数:458405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

8月 お話ポケット

画像1画像2
本日,昼休みにおはなしポケットがありました。
夏休みの宿題をお地蔵さんにお願いするお話「おたすけじぞう」,
体全体でサーカスを楽しむ「からだえん サーカスだん」でした。

夏休み,宿題で「読書」があったかと思いますが,本の世界は楽しめたでしょうか。
暑い夏ですが,部屋の中での本の世界に入れば,さまざまな体験がイメージの中で出来ることでしょう。
2学期も引き続いてたくさんの本に出会ってほしいと思います。


2学期が始まりました!〜始業式の様子〜

画像1
画像2
 今日から2学期が始まり,子どもたちの元気な声が戻ってきました。
 PTAのみなさんも挨拶に立っていただき,気持ちのよい元気な挨拶が響く朝となりました。
 始業式では,まだまだ暑い中,校長先生の方をしっかりと向いて話を聴く子どもたちの姿があり,一人一人の確かな成長を感じることができました。
 校長先生からは,「夏休みをふり返って」と「どのように生きるか」の2つの話がありました。
 また,式の最後には,教職連合大学院から受け入れる3名の学生と,「渉成レジデンス(本校空き教室にて創作活動を行っている)」の新たなメンバーの紹介を行いました。
 新しい出会いとともに,子どもたち一人一人が新たな気持ちで2学期をスタートすることができました。 

緊急 本日の部活動について

本日の部活動についてお知らせします。
6年走RUN会(8:20〜8:50)
吹奏楽部(9:00〜12:00)
バレーボール部(9:00〜11:00)は,いずれも室内で予定通り実施します。
運動部活動につきましては,予定より早めに終わることもありますので,ご了承ください。
午後からの校庭開放は,高温になることが予想されるため,無しとします。

緊急 本日の部活動について

本日の部活動についてお知らせします。
本日も高温になることが予想されていますが,午前中は気温,湿度ともまだ低いため,午前中の走RUN会(8:20〜8:50),吹奏楽,卓球(どちらも10:00〜12:00),サッカー(10:30〜12:00)は実施します。
午後からは,高温になることが予想されるため,校庭開放は無しとさせていただきます。

緊急 運動系部活動及び走RUN会,再開のお知らせ

4・5・6年生の保護者の皆様に連絡いたします。
例年に無い猛暑の夏となり,運動系の活動については7月いっぱい活動を停止する旨,お知らせしているところですが,この週末の台風により,来週には平年に近い暑さに戻る予報となりました。
つきましては,まだまだ細心の注意が必要ですが,運動系活動について,次週の30日(月)から再開したいと思います。
卓球部は【30日(月)10時〜12時】,バレー部は【31日(火)10時30分〜12時】,6年生の走RUN会は【30日(月)8時20分〜8時50分】が活動再開日です。
サッカー部は31日の試合が中止のため,8月2日(木)10時〜12時に練習を予定しています。
ただ,台風はこれまでに類を見ない進路を辿り,今後どのような進路やスピードで移動するか分かりません。また,猛暑の影響についても,なお予断を許さない状況です。気象状況によっては更に新たな措置を取らせていただく場合もございます。
ご理解のほど,よろしくお願いいたします。

本日のプール学習について

本日のプール学習について連絡します。
めだか教室(9:30〜10:30)は,予定通り行います。
低学年プールは,時間を30分短縮して(10:30〜11:30)行います。
なお,午後からの高学年プールは中止とします。
プールに来る時には,保護者の方がチェックカードに押印と健康観察を必ずしてください。
少しでも体調が悪い時は,参加を見合わせてください。また,プールに参加する予定で学校へ来た時に体調が悪い場合は,参加を取りやめる場合もありますのでご了承ください。

3組登校日(9:00〜10:00),放課後まなび教室(9:30〜11:30)については,予定通り行います。
行き帰りの道で熱中症になる可能性もあります。くれぐれも無理のないようにしてください。

緊急 本日のプール学習について

本日のプール学習について連絡します。
めだか教室(9:30〜10:30)予定通り行います。
低学年プールは,時間を30分短縮して(10:30〜11:30)行います。
なお,午後からの高学年プールは中止とします。
行き帰りの道で熱中症になる可能性もあります。くれぐれも無理のないようにしてください。保護者の押印と健康観察をしたチェックカードがないとプールには入れません。プールに送り出す前に必ず健康観察をして,チェックカードをご確認ください。

夏休み中の校庭開放・プール・運動部活動等について

 本日,全校に7月中の校庭開放と運動部活動(サッカー,卓球,バレーボール),走RUN会は,中止する旨のおたよりを配布しました。
 事前に部活動担当者の方から,練習日程をお配りさせていただいておりますが,7月中に関しましては,中止とさせていただきます。8月からは,お知らせの予定通り行いますが,中止等の連絡につきましては,PTAメールと学校ホームページにてお知らせいたします。
 また,登校日,補習教室,吹奏楽部については,室内で行うため,連絡通り実施しますが,行き帰りの道中も踏まえて,朝の健康状態をよく観察していただき,体調が悪そうな時は迷わず欠席させてください。
 プール指導についても当日の状況によっては,中止,または時間短縮させていただくことがありますので,ご了承ください。
 「命に関わる危険な暑さ」が続いています。くれぐれも体力を過信せず,学校外でも熱中症対策を万全にして,楽しい夏休みをお過ごしください。

7月9日(月)の学校教育活動について

 現在も継続して京都市域に大雨・洪水警報が発令中ですが,7月9日(月)の学校教育活動につきましても6日(金)と同様の対応を取るように教育委員会から通達がありました。
 本日と同じく,7月9日(月)午前7:00現在で「大雨警報」「洪水警報」「大雨・洪水警報」のいずれかが発令されていた場合は,自宅待機となります。

その後,午前9:00までに解除された場合は3校時(10:40)から始業となります。

午前11:00までに解除された場合は5校時(13:50)から始業(給食なし)となります。

午前11:00現在で警報が発令中の場合は,臨時休校となります。

 9日(月)当日の学校からのお知らせは,ホームページとPTAメールで同様の情報を配信しますので,ご覧いただきますようお願いいたします。

重要 7月7日(土) 灯ろう作品制作は中止です。

 7月7日(土)の灯ろう作品制作は中止です。
 事前に申し込みをしている人には,来週に学校から用紙を配りますので,おうちで描いて,後日,学校へ持って来てください。

 警報・注意報が解除されている場合でも,実施しませんので,ご了承ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 ブロック別児童集会

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

下京中学校ブロック小中一貫教育

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp