京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up77
昨日:74
総数:957491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月4日(木)〜5日(金)        

令和5年度京都市学校保健会表彰式

11月18日に京都市学校保健会表彰式がありました。

歯科校医の北村先生が、長年の功績をたたえられ受賞されました。

健康診断できれいな歯を見てもらえるよう、歯みがきをしっかりしましょうね。
画像1

1年生・ひまわり学級 歯みがき巡回指導

宮城歯科衛生士さんより、歯みがきについて教えていただきました。
「えんぴつ持ち」で「軽い力」で「細かくみがく」ことを習いました。
おうちでも、しっかりみがいてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

4年生・ひまわり学級 歯みがき巡回指導

「歯肉炎」や「あいうべ体操」を学んだあとに、ブラッシングの練習をしました。
「あいうべ体操」は1日30回を目標にするといいということです。
おうちで「あいうべ体操」してみてくださいね。

画像1
画像2
画像3

視力検査をしました(伏見板橋幼稚園ゆり組)

画像1画像2
伏見板橋幼稚園の年長クラスの視力検査を行いました。
指で左右を指差すのはちょっと難しかったようですが、しっかりできました。

視力検査の後、1年生の教室を見学させてもらいました。
1組は明日の学校探検のリハーサル、2組は算数でした。

来週は聴力検査をしますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校評価

学校沿革史

お知らせ

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp