京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:162
総数:959397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

♪1月身体計測

 1月の身体計測を行いました。自分の成長をたしかめました。
画像1
画像2

♪12月体重測定

 今年最後の体重測定をしました。自分の成長をたしかめました。
画像1
画像2

♪1年生 色覚検査

 色覚検査を受けました。先生のお話をしっかり聞いて取り組みました。
画像1
画像2

♪10月視力検査

 視力検査を行いました。中には,眼鏡が合っていない人もいたようです。通院が必要な人は,早く受診してほしいと思います。
画像1
画像2

♪10月保健室前掲示板

 保健室前の掲示板です。検尿の必要性について,分かりやすく掲示しています。
画像1

♪10月歯科検診

 学校歯科医の先生に,歯の様子を診ていただきました。虫歯があった人は早めに通院してほしいと思います。
画像1
画像2

ジョイントプログラム

今日の2時間目,
5・6年生はジョイントプログラム,
4年生はプレジョイントプログラムの算数に取り組みました。

学校だよりにも載せましたが,
京都市の小学生が全員受けるプログラムです。
将来の夢に向かって,各学年で確実に力をつけていくためのテストです。
5・6年生は夏休みにおさらいプリントもありました。
テストを一つのめあてとし,自分の力をつけるためにがんばってほしいです。

どの学年もどのクラスも,真剣に取り組んでいました。
最後の最後まで,あきらめることなく,がんばる力をつけてほしいと願います。
その力が,将来の道を切り拓く原動力になると思います。


画像1画像2

♪8月身体計測

 8月の身体計測の様子です。夏休みで身長がとても伸びた子どもが多かったようです。
画像1
画像2

♪7月体重測定

 7月の体重測定です。4月からの自分の成長をたしかめました。
画像1
画像2

♪6月歯科検診

 学校医の先生に歯や口の様子を診ていただきました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 学校安全の日 児童集会 プレジョイント・ジョイントプログラム算数
1/16 プレジョイント・ジョイントプログラム国語
1/17 研究B校時5時間授業 避難訓練(地震) 6年1組校内授業研究会 6年3組食に関する指導
1/18 クラブ活動 きらきらの日 5年科学センター学習(午前)
保健・PTA・その他
1/13 ふしみ児童クラブ相撲
1/16 みんなでおしゃべりデー
1/19 PTA保体ヨガ講座 ふしみ児童クラブ相撲

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp