京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up154
昨日:170
総数:958830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

冬休みも 歯みがき忘れずに!

画像1
画像2
 冬休み中も食べた後とねる前には「歯みがき」を忘れないようにしましょう。今回の児童保健安全委員会手作りの「歯みがきカレンダー」はいつもの半分のサイズです。なので冷蔵庫など,よく見えるところに貼って,忘れずに毎日色をぬりましょう。子どもたちが,自分からすすんで歯みがきができるように,「歯みがきしたらすっきりするね」「むしばのミュータンスキンをやっつけよう」「白い歯はかっこいいね」などと,声かけをお願いします。
 休み明けに元気に登校できるように,1月8日と9日は,生活チェック表もついていますので,生活リズムを整えてくださいね。がんばった人には,シールもプレゼントしますよ!お楽しみに。

歯の治療はすすんでいますか?

画像1
画像2
 児童朝会では,秋の歯科検診の結果,治療が全員済んだ,ひまわり学級と5年1組に賞状を渡しました。全校でまだ治療の済んでいない人が,52人います。自分の歯を守るために,早く治療をしましょう。
 むし歯は放っておいても自然には治りません。また冬は夏に比べると,水分をとる量が減るため,むし歯になりやす時期でもあります。冬休みはご馳走がいっぱいです。食べた後は歯みがきを忘れずにしましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp