京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up14
昨日:110
総数:384328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

「修学旅行 6年」

◎日程 平成24年5月16日(水)〜5月17日(木)
◎行程 乾隆校〜安土城考古博物館〜信長の館〜関宿〜二見(旅館)
     二見(旅館)〜内宮〜鳥羽水族館〜乾隆校
     o出発‥16日(水) 午前8時
     o帰校‥‥17日(木) 午後4時45分

 2日間とも晴天に恵まれ,絶好のコンディションの中,無事「修学旅行」を
終了することができました。怪我をしたり,病気で体調を崩したりする子ども
もなく,楽しい修学旅行になりました。
 子ども達が楽しみにしていた夜の買い物も時間をたっぷり使って,自分の
物や家族の物などしっかり考えてお土産を買っていました。夜はあまり寝て
いないようでしたが,2日目の日の出の見学には,全員が参加できました。
水平線からの日の出は見られませんでしたが,雲の間からは素晴らしい
日の出を見ることができました。帰りのバスの中は,睡眠不足と活動の
せいもあって,ほとんどの子ども達が爆睡でした。
 お見送りや出迎えなど,たくさんの保護者の皆さんが,学校に来てもらい
ました。子ども達から,たくさんのお土産話を聞いていただいたでしょうか。
修学旅行は小学校での最後の宿泊学習です。きっと心のアルバムに楽しい
思い出の1ページを作れたことでしょう。

「修学旅行 写真集1」

    ≪ 安土城考古博物館 ≫          ≪ 信長の館 ≫
画像1画像2

「修学旅行 写真集2」

        ≪ 昼食風景 ≫            ≪ 関宿にて ≫
画像1画像2

「修学旅行 写真集3」

        ≪ 宿舎にて ≫           ≪ 夕食風景 ≫
画像1画像2

「修学旅行 写真集4」

       ≪ 夜の買い物1 ≫         ≪ 夜の買い物2 ≫
画像1画像2

「修学旅行 写真集5」

        ≪ 朝食風景 ≫            ≪ 内 宮 1 ≫
画像1画像2

「修学旅行 写真集6」

       ≪ 内 宮 2 ≫            ≪ 内 宮 3 ≫
画像1画像2

「修学旅行 写真集7」

         ≪ 水族館1 ≫           ≪ 水族館2 ≫
画像1画像2

「修学旅行 風景1」

      ≪ 関宿の街並み ≫          ≪ 日 の 出 ≫
画像1画像2

「修学旅行 風景2」

       ≪ 伊勢神宮 ≫            ≪ 水 族 館 ≫
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/23 ◎心電図1年(9:00〜9:30)
5/24 ◎検尿・ぎょう虫検査1日目
5/25 ◎検尿・ぎょう虫検査2日目 ◎社会見学6年(奈良方面)
5/28 ◎野外活動学習みさきの家4年 1日目
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp