京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up190
昨日:105
総数:637964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

少年補導校内キャンプ(4) きもだめし

画像1画像2画像3
 おいしい焼き肉の夕食をいただき,花火を楽しみました。

 そして,夜のお楽しみ「きもだめし」の始まりです。コースは南校舎1周なのですが,夜の学校ってなんとなくこわいのです。

 友達と手をつなぎ,大きな声を出しながら,ドキドキヒヤヒヤゴールを目指しました。

少年補導校内キャンプ(3) いかだ作り

画像1画像2画像3
 明日,大堰川に浮かべるいかだをグループごとに作っています。

 板を使った土台にシートを貼り,頑丈なゴムチューブを固定していきます。5〜6人が乗っても大丈夫です。

少年補導校内キャンプ(2) テント設営

画像1画像2画像3
 今年は,今日・明日ともにお天気がよさそうです。予定されているプログラムが全てできそうな見通しです。

 さて,開会式を終えた児童は,早速今夜宿泊するテントの設営に取りかかりました。学校の野外活動では,自分たちでテントを設営する活動がありません。ですから,今回が初めて,という児童もたくさんいます。

 簡単そうに見えてなかなか難しいようで,友達と協力しながら四苦八苦。「どうして部品が余るんだろう・・・」と苦笑いしているグループも。少年補導の皆様に助けてもらって,ようやくテントが完成しました。

 1日目のお昼ご飯はカレーです。その後,明日使うイカダづくり,そして気持ちのいいプール遊びへと続きます。

少年補導校内キャンプ(1) 開会式

画像1画像2画像3
 今年も,5・6年生(希望者)が待ちに待った「少年補導校内キャンプ」が始まりました。少年補導嵯峨支部の皆さん,地域各種団体の皆さんに支えられ,見守られ,長年続いてきた行事です。

 開会式では,支部長の挨拶,学校長の挨拶があり,約束を守り,協力し,そして感謝の気持ちを大事にして成功させようとの呼びかけがありました。参加した約80名の児童は,わくわくした表情で聞き入っていました。

 開会式に先立ち,少年補導嵯峨支部の皆様には早朝よりのご準備,本当にありがとうございます。実り多きキャンプとなりますよう,どうぞよろしくお願いします。

竹灯ろう作り  最終日

画像1
画像2
画像3
 猛暑の中,6年生が取り組んできた竹灯ろうが完成しました。

 今日は墨で字を入れたり,和紙を貼ったりして仕上げました。

 まず一人ひとりが,「愛宕古道街道灯し」にふさわしい漢字を考えて,1字ずつ書いていきました。

 また,「花火」や「川の中」をイメージした模様を和紙で貼っていきました。

 それぞれに心のこもった力作となりました。昼間の明るいところで見ると,迫力のある作品となりましたが,また夜に灯ろうの中に灯が入ると幻想的な雰囲気に包まれることでしょう。どうぞ8月23日から25日までの当日、皆様でおでかけください。

おやじパワー全開!

 今年度の嵯峨おやじの会のスローガンは,「やるぞ輝け!おやじスーパパマン」です。毎年,おやじの会では夏休み企画を実施しています。

 今年は,「おやじの夕べ」で,流しそうめん・花火を親子で楽しむ会を行いました。夕方から学校に集合し,流しそうめん大会の開始。流しそうめんのセットから流れてくるそうめんを必死でつかんでいました。

 日中は酷暑でしたが,夕立のあと涼しい風が吹き,親子で楽しいふれあいができました。
画像1
画像2

竹灯ろう作り 2日目

画像1画像2画像3
 昨日に引き続き,竹灯ろう作りにたくさんの6年生が参加しました。
 
 今日は昨日の骨組みに和紙を貼っていきます。

 まず,骨組みの粗いところにたこ糸を渡します。

 次に,三角に切った和紙にローラーで接着剤をつけて,それを骨組みに貼っていきます。
 
 二重に隙間なく貼って,今日の作業を終えました。

 だんだん完成に近づくと,ますます楽しみになってきました。

6年生 愛宕古道街道灯し 竹灯ろう作り

画像1画像2画像3
 8月23日〜25日に行われる地域の愛宕古道街道灯しに参加するための,灯ろうの作りのワークショップを行いました,毎年6年生が参加し,嵯峨芸術大学の助手,学生,地域の方々に作り方を教えていただきます。

 第1日目は骨組み作りです。

 はじめに3m近い竹を8等分に割ります。

 次にその間に入れるいろいろな大きさの竹の輪を作ります。

 できた竹の輪を割った竹の間にはさみ込み,しっかりたこ糸で結びます。

 はじめは慣れない作業に手間取っていましたが,たこ糸の結び方もだんだん上手になり3時間ほどで,6基の灯ろうの骨組みができました。

 明日も楽しみです。



 
 
 

学校は自由なパラダイス!

 今日から楽しい夏休みがスタート。子どもたちは地域に飛び出して自由に過ごすことができます。しかし……遊ぶ広場も少なく,公園も規制ばかり。そこで,学校を有効に活用しようという発案がPTAとおやじの会でなされました。

 これには,学校も最大限に協力しました。PTA会長をはじめとする本部役員,本部サポートの方々,保護者,おやじの会がコラボして21日〜29日まで,子どもたちが自由に遊び,宿題し,お昼ご飯を作る取組を行いました。

 今日は100名近い児童が参加。のびのびとした環境で,子どもたちの歓声が上がっていました。お昼は自分で作ったおにぎりを食べました。みんなといっしょに,木陰でシートを敷いて食べるおにぎりの味は格別です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp