京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:75
総数:642577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

寝る場所を作ろう〜校内キャンプ〜

 引き続き雨天が予想されるため,運動場にテントを立てることは断念されました。今日は体育館で寝ることになります。残念ではありますが,普段体育や行事で使っている体育館で寝るなんてめったにないことで,これも貴重な経験になりますね。

 さて,寝る場所の確保は・・・というと,少年補導さんが準備してくださった大きなダンボールをグループごとに敷きました。ちょっとしたことですが,まるで自分たちだけの新しい部屋が出来上がったような気分になります。寝たらどんな感じでしょうね。夜が楽しみです。

 11時30分ごろから昼食タイムでした。熱々のカレーを,汗を流しながら食べました。
画像1画像2

開会式〜校内キャンプ〜

 午前10時すぎ,開会式が行われ,
少年補導嵯峨支部の支部長様から
「みんなで力を合わせて,安全で楽しいキャンプにしていきましょう。」
という呼びかけがありました。

 およそ110名,5・6年生児童の半数以上が参加しています。
画像1画像2

準備,運営,本当にありがとうございます

 少年補導嵯峨支部の皆様には,今日までの準備はもちろん,
本日も早朝より準備を進めていただき,本当にありがとうございます。

 空模様が怪しくなり,計画も一部変更していただかなくてはなりません。
大変なご苦労ですが,一泊二日,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

少年補導校内キャンプ

画像1画像2
 毎年恒例,5・6年生の多くの児童が楽しみにしている
<少年補導校内キャンプ>が始まりました。

 天気予報はパッとしないのですが,
仲間とともに一夜を過ごす楽しさは格別でしょう。

 順次,校内キャンプの様子をお知らせしていきます。

機関紙への掲載「嵯峨菊老人クラブ連合会」

画像1
画像2
 本年,3月,嵯峨菊老人クラブ連合会(西川 安治会長)に,京都市教育委員会より,子どもたちの通学路での安全の見守り活動に対して,感謝状が贈呈されました。

 その感謝状が,右京区老人クラブ連合会の機関紙「右京老連」に掲載されました。早速,西川会長が5部学校に届けてくださいました。

 子どもたちの登下校の安全の見守り活動は,本当に地道な活動です。暑さや寒さ,雨や風に負けることなく,いつまでも笑顔で元気に子どもたちに声かけをお願いいたします。

 登下校の安全の見守り活動に対して,PTAや地域の諸団体の皆様方をはじめ,嵯峨菊老人クラブ連合会の皆様方に心より感謝申し上げます。

「嵯峨校区補導連絡協議会」の開催

画像1画像2画像3
 昨晩7時から,標記協議会が開催されました。

 毎年夏休みを控えたこの時期に開催されます。

 右京少年補導委員会嵯峨支部,右京防犯推進委員連絡協議会嵯峨支部,嵯峨交通安全推進会,嵯峨民生児童委員協議会(主任児童委員)といった地域各種団体,右京警察署,北嵯峨高校,嵯峨中学校,そして本校が,一堂に会しました。

 三十数日にわたる夏休みを,子どもたちが安全に過ごせるよう,夜間パトロール等,その方策を協議していただきました。

 交通事故に遭わないために,ケガをしないように,犯罪にまきこまれないようにと,さまざまな観点から意見が出されました。

 右京警察署からは管内の少年犯罪等についての概要をお聞かせいただきました。子どもたちへの<虐待>も増加傾向にあることを教えていただきました。

 危機迫るものを感じ,私たち大人の責任の大きさを痛感しました。子どもを見守り,育てていくのは,学校であり地域です。

 一昨日の夜七時半からは,右京防犯推進委員連絡協議会嵯峨支部による連絡協議会が同様の趣旨で開かれました。

 地域の方々は,犯罪防止,非行防止に熱心に取り組んでいただいています。

 しかし,何をおいても保護者がその気にならなくてはなりません。

 明日の未来ある子どものために,親として子どものしつけをしっかりしてもらいたいと思います。

嵯峨伝統文化クラブ

画像1画像2
昨年より地域の先生にお世話になって,「嵯峨伝統文化クラブ」ができました。
嵯峨小学校はスポーツクラブも盛んで,たくさんの子がスポーツを楽しんでいます。
スポーツだけでなく文化的な活動もしたいという思いの子もいるはずと,「嵯峨伝統文化クラブ」が発足しました。
活動は月に一回ですが,ゆったりと心落ち着く時間を楽しんでいます。
お花を選び,丁寧に見て,そのお花の一番きれいなところを確認し,花瓶に生けます。
生けたお花を,またゆっくり見て楽しみます。
今日は冷たいお抹茶もいただきました。

「お役に立てれば―」ありがたいことです

今日の放課後,とある地域の方がたくさんのアルミ缶を学校に届けてくださいました。

じっとしていても汗が流れてくるような蒸し暑さの中,「少しでも学校のお役に立てれば,と思いまして。」と笑顔で運び込んでくださいました。「子どもも孫も,もうとっくに卒業したのですけどね,PTAのおたよりか何かでこのことを知ったのですよ。」感謝の気持ちは言葉に言い表せません。

アルミ缶回収によって,教育環境の向上をサポートしようとしてくださっているPTAのみなさん。
その思いを受け止めて,アルミ缶をストックする<アルミ缶堂>を作ってくださった嵯峨小学校おやじの会のみなさん。
そして,その運動を聞いて,協力してくださる数多くのみなさん。

このような部分でも,嵯峨小は地域のみなさんに支えられ,愛され,守られているのだなぁ,と強く強く思いました。

本当にありがとうございました。

どっちのお話も楽しかったなぁ!

今日上演してくださった2つの作品は,
紙芝居 『だんごどっこいしょ』 と人形劇 『ぞうとくじらがともだちになった日』 です。

美術や演技力のクオリティの高さは広くあちこちでお墨付きなのですが,
ハートフルな空間作りにも頭が下がる思いです。

最後には手作りのプレゼントをもらった子どもたち。大喜びで帰っていきました。

練習や準備,お疲れ様でした。これからもどうぞよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

えほんの会「おたのしみ会」

画像1
PTA所属団体の一つ,<えほんの会>。
今日は,その<えほんの会>のおたのしみ会。
数多くのレパートリーの中から,選りすぐりの2作品を上演してくださいました。

<えほんの会>の皆様には,
子どもたちと優れた作品の架け橋として,
豊かな文化を子どもたちに届けるプレゼンターとして,
これまで長きにわたりお世話になっています。
本当にありがとうございます。

今日は会場の視聴覚室が溢れ返るほどの盛況ぶりで,
舞台裏からは一層気合の入った息遣いが聞こえてきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 お松明式
3/19 平成21年度卒業証書授与式

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

校長室だより

保健室だより

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp