京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up48
昨日:71
総数:641396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

「かやくうどん」

 9月30日の献立は「かやくうどん・減量ごはん・小松菜とひじきのいためもの」でした。うどんは給食でも人気の献立です。「かやく」と聞くと花火や爆発を連想するのか、どういうこと?と不思議そうにカレンダーを見ている1年生や2年生もいました。
 「かやく」は「加薬」のことでうどんなどに入れる具や薬味のことです。この日は、鶏肉に油あげ・にんじん・細ねぎなどを使いました。
 うどんは干うどんで2釜でゆで、具の入った汁も2釜で仕上げました。
画像1
画像2
画像3

「チキンのアングレス」

画像1
 9月28日(水)の献立に「チキンのアングレス」が登場しました。
「アングレス」は、「イギリスの」という意味のフランス語で、給食では、下味をつけた鶏肉に米粉を片くり粉をつけて油で揚げ、トマトケチャップ・ウスターソース・砂糖で作ったソースをからめて作りました。
 10月分の献立から、給食調理員さんが選んだレシピを給食室で受け取れるようにしていきます。10月は「チキンのアングレス」と「ベーコンとポテトの変わりオムレツ」です。今日もさっそくうれしそうに受け取っていってくれている姿を見かけました。ご家庭でも給食の味を、一緒にクッキングしてぜひお試しください。
画像2

9月26日(月)「肉だんごのスープ煮・じゃがいものピリカラいため」

 9月26日(月)の献立は「ごはん・肉だんごのスープ煮・じゃがいものピリカラいため」でした。「肉だんごのスープ煮」は、給食室で肉だんごの生地を練り、釜に入れていく際、たくさん食べられるようサイズも小ぶりにし、さらに野菜もたっぷり入れたスープ煮に仕上げました。「じゃがいものピリカラいため」は、じゃがいもを歯ごたえが残る程度にさっとゆでて、にんじんとともにいため、みりん・トウバンジャン・塩・うすくちしょうゆ・米酢で味付けして仕上げました。
 
画像1
画像2
画像3

【スチームコンベクションオーブン献立】「さけの塩こうじ焼き」

 9月22日(木)の献立は「ごはん・さけの塩こうじ焼き・小松菜と切干大根の煮びたし・赤だし」でした。
 夏休みに給食室に設置された【スチームコンベクションオーブン】という機械を使って調理しました。スチームコンベクションオーブンは,略してスチコンと呼んでいて,これから焼き物の調理もできるようになります。
 子どもたちは「おいしかった。」「あまい味がする。」「皮も骨も食べた。」と教えてくれていました。お箸で上手に骨も見つけながら食べている子たちもいました。
画像1
画像2
画像3

『キーマカレー・野菜のホットマリネ』

 9月9日の献立は『キーマカレー・野菜のホットマリネ』でした。給食室では,ひき肉や野菜を炒め,ホールトマトや水で煮込んだものと,サラダ油と小麦粉・カレー粉で作ったルーを合わせ,ミックスビーンズを入れて仕上げました。
 ホットマリネは,じゃがいもやにんじんをスチームコンベクションオーブンで蒸して調理しました。
 
画像1
画像2
画像3

スチームコンベクションオーブン調理が始まりました

 嵯峨小学校に夏の間に「スチームコンベクションオーブン」が入りました。蒸気で蒸したり,熱風で焼いたりすることができる機械です。
 9月2日(金)には,いままでも登場していました「えだ豆」をスチームコンベクションオーブン(略してスチコン)で蒸して仕上げました。子どもたちの中には,いままでのえだ豆との違いに気づいている子たちもいました。
 9月は,8日(木)に「里いもの煮つけ」,22日(木)に「さけの塩こうじ焼き」が登場します。献立表にもⓈマークが付けてあるものが「スチコン」を使って調理した献立となります。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp