京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up60
昨日:56
総数:638560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

「地産地消」献立「夏野菜のあんかけごはん」

 6月14日(火)の献立は「ごはん・夏野菜のあんかけごはん(具)・ひじきの煮つけ・みかん」でした。
 給食室には京都産の万願寺とうがらしが届き,丁寧に種を取り,切って,油で揚げ,ひき肉としょうが・にんじんを炒めて,けずりぶしのだしで煮たものに加えてあんかけにしあげました。同じく油で揚げたなすも入り,旬を味わう献立でした。ごはんにかけてぺろりと食べられ,残菜0献立でした。
 
画像1
画像2
画像3

6/7(火)の献立

 6月7日(火)の献立は,「ごはん・青椒肉絲・トマトと卵のスープ」でした。
青椒肉絲に季節のピーマン・トマトと卵のスープにはフレッシュなトマトを使い,仕上げました。
 この献立だとピーマンやトマトが食べられるという子たちも多いのではないかと思います。
 明日は,チキンカレーシチュー・ひじきのソテーです。6年生もそろっての給食。楽しみです。
画像1
画像2

「おからツナ丼・ほうれん草のごま煮・みょうがのみそ汁」

 6月6日の献立は「麦ごはん・おからツナ丼(具)・ほうれん草のごま煮・みょうがのみそ汁」でした。
 おからツナ丼の具はおからパウダーを使い,ボリュームたっぷりに仕上がりました。みそ汁には,給食ではめずらしいみょうがをうすくきざんで入れました。
 残菜もほとんどなく喜んでいます。急な肌寒さですが,体調を保つためにもしっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp