京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up41
昨日:56
総数:638541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校給食週間〜ランチルーム2〜

画像1画像2
 魚のコーナーでは,魚釣りゲームをしながら学んでいきます。用意したものは,給食に出てくる魚です。紙でできていますが,釣った魚の後ろを見ると,その魚の名前や特徴が書いてあります。どのような給食に使われているのかも分かるので,「こないだのたつた揚げってさわらか!さわらってこんな色してるのか!」,「これは,とびうお!」,「給食っていろんな魚が使われてるんだな。」,「明後日は,このいわしが出るらしい。」と,楽しく学んでいました。

学校給食週間〜ランチルーム1〜

画像1画像2
 給食週間を含めて2月1日まで,ランチルームを「食を楽しく学ぶ空間」にしています。実際に見たり,触れたりすることで給食や食べ物について深く知ることができます。「給食の歴史」のスペースにも子どもたちが集まっていました。
 昔と今の給食を比べて,
「クジラのたつた揚げ食べてみたい!」,
「脱脂粉乳ってどんな味がするのだろう。」,
「お家の人は,今よりパンの回数が多かったと言ってたよ。」,
「今の給食の和献立が好き!」
等,盛り上がっていました。

 また,事前に配付しておいた食育クイズを持ってきて「全部正解していますように。」とポストに入れていました。クイズの答えが気になりますね。

学校給食週間〜残菜調べ〜

画像1画像2
 1月21日〜25日は,学校給食週間です。日常の給食を見直すことで, 給食に対して興味や関心を深め, より良い食習慣の育成につなげること,毎日の給食作りのために働いている方々に感謝し,給食を楽しく食べるようにすることをねらいとしています。
 給食週間中は,残菜・残飯調べ,牛乳パック点検等も行っています。体調が悪い時には,無理をしないでおきましょう。

ランチルーム

画像1画像2
 今日の給食は,胚芽米ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・もやしと小松菜のごまいため・フルーツ寒天でした。ランチルームでは,6年1組が給食を食べました。2学期最後の給食だったので,6年間の中で思い出に残った給食の話が出ていました。「フルーツ寒天また3学期出るかな?」,「プリプリ中華いためは,卒業までにもう一回食べたい!」,「かきたま汁もいいな。」3学期の給食も楽しみですね!

さて,明日から冬休みです。今日配付した食育だより(冬休み号)には,給食のレシピをのせています。ぜひ,冬休み中,クッキングにチャレンジしてほしいと思います。

和献立の日

画像1画像2
 今日の給食は,麦ごはん・にしんの煮つけ・だいこん葉のおかかいため・京野菜のみそ汁の和献立の日でした。にしんの煮つけは,開干にしんを三温糖・酒・しょうゆ・水の煮汁で煮ふくめていきました。京野菜のみそ汁には,京野菜の金時にんじん・聖護院だいこん・旬のせりを使いました。和献立の日には,各教室で和献立のムービーを見てから給食を食べます。「金時にんじんは,いつも食べるにんじんより赤い!」,「京野菜って聞いたことある!」,「せりってこれかな?」いろんな発見をしながら,給食をおいしく食べることができました。

今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の給食は,ごはん・牛乳・がんもどきのあんかけ・豚汁でした。がんもどきは,給食室で手作りしています。鶏ひき肉・豆腐・おからパウダを使い,みじん切りにしたにんじんやしいたけ,枝豆を加え,一つずつ団子状にして,油で揚げます。がんもどきに,教室でだしのきいたあんをかけて食べます。
 給食時間,3年生の教室へ行き,今日のがんもどきには枝豆やおからパウダー,豆腐が入っていることを話すと「えー!?豆腐?さがしてみよう!」,「あった!豆腐見つけた!豆腐の味がする。」と,よく味わって食べていました。豚汁も心温まるおいしさでした。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1画像2
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソテーでした。カレーのルーを給食室で作り始めると,廊下に良い香りがしてきます。左の写真が手作りルーです。給食室の横を通った子どもたちは「やった!今日カレー!」,「カレーが一番好き!」と大喜び。「ひじきのソテーもコーンが入っていておいしい。」と言っていました。
 寒くなり,風邪をひきやすい時期です。給食やお家でしっかり食べて,風邪に負けない体をつくっていきましょう。

サンタさん ありがとう

画像1画像2
 今日の給食は,ごはん・牛乳・肉みそいため・ごま酢煮でした。肉みそいためには,赤みそと八丁みそを使い,コクを出しました。ごはんがすすみました。ごま酢煮は,にんじん・キャベツだけでなく,細切こんぶが入ることで良い食感でした。

 楽しく給食を食べていると,とてもうれしいサプライズがありました。なんと,少し早いですが,嵯峨小学校にサンタさんが来てくれたのです。子どもたちからは「わあ!びっくりした!!サンタさん・・・!?」と大歓声。3人のサンタさんは,ももゼリーを持ってきてくれました。笑顔いっぱいの給食時間になりました。

ランチルーム

画像1
 12月10日の給食は,麦ごはん・牛乳・肉じゃが・ほうれん草と切干大根のごま煮・黒大豆でした。ランチルームでは,4年2組が楽しく給食を食べました。今日のミニ食育指導では,「五感を使って味わおう!」をテーマにし,いろんなことを意識しながら食べてみようと話をしました。「じゃがいもは,ホクホク!」,「ほうれん草と切干大根はシャキシャキ!」,「黒大豆はカリカリ!」,「ごま煮はごまの良い香り。」,「今日の給食は茶・緑・白色の食べ物がある。」等,たくさん見つけることができました。

<感想の一部を紹介します>
・五感を意識して給食を食べました。ホクホクしたじゃがいもと肉の味がよく合ってとてもおいしかったです。
・ごま煮は,かむとごまの香りが口や鼻に広がりました。

今日の給食

画像1画像2
 今日の給食は,ごはん・牛乳・水菜とつみれのはりはり鍋・ひじき豆でした。水菜とつみれのはりはり鍋の「はりはり」は,水菜の「シャキシャキ」という食感からきていると言われています。つみれは,鶏ひき肉・まぐろ水煮・細ねぎ・しょうが・調味料を混ぜてひとつひとつ手作りしました。けずりぶしのだしの味とよく合って,寒い日にぴったりの献立です。今日は,フレンドリー給食です。いろんな学年の人と楽しい給食時間を過ごしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 フッ化物洗口
2/1 5年スチューデントシティ
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp