京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up65
昨日:56
総数:638565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日の給食

画像1
画像2
今日の給食は,ミルクコッペパン・牛乳・ボルシチ・ほうれん草のソテーでした。ボルシチは,牛肉やたっぷりのキャベツが入っているトマト味の煮込み料理です。かくし味に,ヨーグルトも入っていて,少し酸味がありさわやかな味でした。牛肉のうま味が野菜にしみこんでいて,とてもおいしかったです。子どもたちもおいしいといって,もりもりと食べていました。

今日の給食

画像1
画像2
今日の献立は,ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・里いもの煮つけ・キャベツのかきたま汁でした。今日はお月見献立で,里いもの煮つけが出ました。里芋を食べなれない子どもも残さずに頑張って食べていました。牛肉のしぐれ煮は,甘辛い味付けで,しょうがの香りもよくごはんによく合いました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,胚芽米ごはん・牛乳・高野豆腐と野菜のたき合わせ・ほうれん草ともやしのごま煮でした。高野豆腐と野菜のたき合わせの高野豆腐は,最初にけずりぶしのだしと調味料でじっくり煮含めてからたき合わせたので,味がよくしみこんでいてとてもおいしかったです。ほうれん草ともやしのごま煮は,子どもたちは,「ほうれん草大好き。」と言いながらいただきました。だしがよくきいていて,やさしい味でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 フレンドリー活動 フッ化物洗口 体重測定3年・たんぽぽ学級 中学校制服採寸
12/9 読み聞かせ  体重測定4年 北嵯峨高校書道体験5年
12/12 クラブ活動 体重測定6年 銀行振替日
12/13 避難訓練(防犯) フレンドリー給食
12/14 スクールカウンセラー来校日
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp