京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/17
本日:count up2
昨日:87
総数:644216
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

☆一つ,一つ心をこめて☆ その2

 給食時間に1年生の教室を見に行きました。担任の先生から,春巻がどうやって作られたかお話を聞いていました。「5人で570本作らはったよ」という説明を聞いて「ええ、すごいなあ!!」と歓声があがりました。「昨日から楽しみにしていたよ。」「これやったら100本くらい食べられるよ。」「給食でいちばん好き!」「チーズが苦手だけどこれなら食べられる」などなどうれしい感想をたくさん話してくれました。
 給食が終わって,返却に来た高学年の子も「おかわりしたかったけど,じゃんけんに負けてすごく悔しかった!」「春巻おいしかったよ。」と声をかけてくれました。

 少し手間はかかりますが,これからも手作り給食をモットーに,心のこもった給食を作っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

☆一つ,一つ心をこめて☆ その1

画像1
画像2
画像3
<きょうの給食>
・牛乳・ごはん・カレーあんかけごはんの具・春巻

 春巻は,まぐろフレーク・春雨・たけのこ・チーズ・すりごまを混ぜて具を作り,それを春巻の皮で巻いて1つずつ作ります。給食室5人600本の春巻を完成させなければいけません。給食時間に間に合うように,子どもたちに手作りのよさを伝えたい,おいしく食べてほしいという思いを込めて一つ一つ,丁寧に愛情をたっぷりそそいで巻きました。
 巻き上がった春巻は,170度の油でカラっと揚げて完成です。
                              

10月15日 今日の給食

画像1画像2画像3
<きょうの給食>
・牛乳・麦ごはん・なま節と厚あげの煮つけ・すまし汁

 今日は「なま節」が登場しました。4月には「なま節とふきの煮つけ」として紹介しましたが今回は厚揚げとたけのこを一緒に炊きました。『なま節』はかつおを蒸したりゆでたりして日もちがするように加工したものです。
 給食では,さとう・みりん・酒・しょう油で煮汁を作ってなま節に味がしみこむように炊き上げました。なま節を炊いた後の煮汁も捨てずに,その汁で厚揚げとたけのこを一緒に炊きました。厚揚げにもなま節のうまみがしっかりしみ込んでいて,子どもたちもよく食べていました。

夏野菜大集合!

画像1
画像2
<今日のきゅうしょく>

牛乳・ごはん・夏野菜のかきあげ・枝豆・みそ汁

 9月になりましたが,まだまだ残暑厳しい毎日が続いています。こんなときは夏野菜のパワーをいただいて,元気にすごしたいものです。

 今日のかきあげには,ゴーヤ(にがうり)とかぼちゃを薄く切って,えび・にんじん・ちくわ・玉ねぎと一緒に揚げました。子どもたちの苦手なゴーヤは苦味が和らぎ,かぼちゃは甘みが増して,とってもおいしいかきあげができました。

 夏野菜3つめは,枝豆です。大豆の若い実を枝豆といいます。大豆と同じくらい栄養が含まれていますが,大豆にはないビタミンCも含まれています。

 

今月の新献立☆「とりめし」

画像1画像2画像3
<今日のきゅうしょく>
牛乳・麦ごはん・とりめしの具・大根葉とじゃこのいためもの・すまし汁

 今日は新しいまぜごはん「とりめし」が登場しました。この献立を楽しみにしていてくれた子どももいたようで,大好評でした。
 とりめしは,鶏肉・ごぼう・しいたけ・にんじん・しょうがを炒め,料理酒・さとう・しょうゆで甘辛く味をつけて仕上ました。その具を自分のごはんに混ぜて食べます。季節の野菜「ごぼう」を使ったのでとても風味のいいまぜごはんになりました。

給食再開!!

画像1画像2画像3
<今日のきゅうしょく>
・ごはん・牛乳・牛肉と野菜の煮つけ・小松菜と切干大根の煮つけ

 夏休みが明けて,子どもたちの元気な声が戻ってきました。みんなぐんと大きくなったような気がします。まだまだ暑く,久しぶりの給食だったので,子どもたちの食欲が心配でしたが,残菜は,ほとんどゼロ!しっかり食べてくれてうれしかったです。
 これから運動会の練習も本格的に始まります。本番で力いっぱいがんばれるように,しっかり食べて練習してほしいと思います。

7月20日 給食献立

画像1画像2画像3
<給食献立>
・牛乳・ごはん・あじのからあげ・ラタトゥユ・スープ

 夏野菜のズッキーニとなすを,にんにくを炒めてかおりをつけたオリーブオイルで炒め,ホールトマトを加えて弱火でじっくり煮込んだ「ラタトゥユ」。フランスの家庭料理です。野菜のうまみがたっぷり出ていて,とてもおいしかったです。お皿にいっしょに盛り合わせたあじのからあげに,ソースとしてつけて食べてもおいしかったです。

 7月23日から夏休みです。夏の暑さに負けないように,もりもり食べて元気に過ごしてほしいです。

京野菜!賀茂なすと万願寺とうがらし

画像1
画像2
画像3
<今日のきゅうしょく>
・牛乳・ごはん・平天のにつけ・京野菜のごまみそかけ・みかん

 今日は地産地消の献立「京野菜のごまみそかけ」でした。紫色があざやかでボールのようにまん丸の「賀茂なす」と肉厚で長さが15〜18cmで「とうがらしの王様」とよばれる「万願寺とうがらし」を油で炒め,そこに甘いごまみそをかけて田楽風にしていただきました。2つの野菜のおいしさを存分にいただけました。
 
 給食室の前に賀茂なすと万願寺とうがらしを展示しました。賀茂なすは,紫の紙を丸めてその上に切り落とした本物のへたを乗せ,万願寺とうがらしは本物です。給食を返しにきた子どもたちが見て、触っていってくれました。なすのへたを頭に乗せて「ちょんまげ〜」とおどけたり,とうがらしの大きさにびっくりしていました。
 
 

今日は給食試食会がありました。

 「子どもたちとが毎日食べている給食はどんなのかな?」「給食の時間はどんな様子かな?」保護者の方に学校の給食を知っていただくのが「給食試食会」です。
あいにくの雨模様の中,1年生の保護者の方を中心に,31名の参加がありました。
 
 給食室の調理作業をサービスホールから見学をしていただいた後,京都市の学校給食のこだわりや子どもたちのようすを中心にお話させていただきました。どの保護者の方も熱心に聞いていただきました。

 そして,子どもたちの給食の準備を参観していただいて,いよいよ試食です。どのテーブルも和やかに食事がすすみました。子どもたちと同じ給食を食べていただきましたが,量の多さにびっくりされた方もいらっしゃいました。最後には「おいしかったです」とおっしゃってくださいました。
 今夜はおうちで給食の話題が食卓にのぼればいいなあ,と思いました。
 
 


画像1画像2画像3

初登場!もずく

画像1
<きょうの給食>
・牛乳・麦ごはん・そぼろ丼の具(きざみのり付)・ほうれん草のおかか煮・もずくのみそ汁

 わかめ,こんぶ,ひじきと給食ではたくさん海藻が出てきます。海藻には食物せんいやミネラルが多く含まれていて,おなかの掃除をしてくれたり体の調子をよくしてくれますす。 今日は沖縄産の「もずく」が初めて給食に登場しました。とうふと油揚げと一緒に細かく切って,みそ汁の具にしました。
 つるんとしたぬめりがあって口当たりがよく,噛んだときのコリっとした食感も楽しめました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 読みきかせ
2/9 漢検9:30受付10:00開始
2/11 (祝)建国記念の日
2/12 なかまウィーク よりよい学習をめざして点検週間 クラブ活動 クラブ活動見学3年 銀行振替日 嵯峨小ミニライブ(3)
2/13 なかまウィーク よりよい学習をめざして点検週間 非行防止教室2年 京漆器蒔絵体験5年 ケータイ教室6年 嵯峨小ミニライブ(4)
2/14 なかまウィーク よりよい学習をめざして点検週間 フレンドリー遊び フッ化物洗口

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

楽しい食育

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp