京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up2
昨日:655
総数:640702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

卒業おめでとう

画像1
画像2
画像3
<きょうの給食>

 牛乳・ごはん・トンカツ(ソース付)・ソテー・みそ汁

 今日は6年生の卒業をお祝いして,1枚ずつ心をこめて手作りのトンカツを作りました。味をつけた豚肉に,小麦粉をつけて卵をくぐらせて,パン粉をしっかりつけた後カラッときつね色に揚げました。香ばしいカツにケチャップとソース,からしを混ぜ合わせた特製ソースをかけて食べます。前歯の生え変わる途中の1年生は少し食べずらそうでしたが大きなカツにがぶりと大きな口をあけて食べていました。
 
 6年生は最後のランチルーム給食です。今日は6年1組が食べました。いつもは職員室からゲストとして先生が1人一緒に食べるのですが,最後ということで校長先生をはじめ10人の先生と給食を食べました。中学校の話や小学校の思い出を話しながら,楽しく和やかに会食しました。ゲストに来てくださった先生と順にじゃんけんをして、最後の1人が決まったときは,大喜びでした。
 小学校での給食は残り6回。6年生は卒業までに1200回くらいの給食を食べてきたことになります。
 心も体もずいぶん成長しました。中学生になっても食べることを大切にしてくださいね。

 <子どもたちの感想から>

 ・トンカツがおいしかったです。(2年1組)

 ・トンカツとソースがよくあっていておいしかったです。みそしるはあまみとからみがあっておいしかったです。(4年1組)

 ・小学校最後のランチルームで食べたトンカツはとても美味しかったです。最高でした!(6年1組)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp