京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:68
総数:638485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

おせち料理 その4「煮しめ」 その5「ごまめ」

画像1
画像2
画像3
<きょうの給食>

牛乳・ごはん・煮しめ・ごまめ・京風みそ汁

 煮しめには「家族がなかよく暮らせますように」という願いがこめられています。れんこん・にんじん・こんにゃく・ごぼう・しいたけ・鶏肉が入っています。いろいろな食材が1つの鍋で一緒に炊かれるようすが,家族が1つ屋根の下仲良く暮らしているように見えることから家庭円満を願ってお正月に食べられます。
 ごまめは漢字で「五万米」と書き,別名「田作り」ともよばれます。これは昔,田んぼや畑の肥料として素干し(ごまめの原料)をまいたことがはじまりとされています。だから「ごまめ」は「作物が無事に実りますように」という願いがこめられています。
ごまめは焦がさないようにでも生ぐささが残らないように,弱火で素干しをじっくり炒った後甘辛いタレをからめて仕上げました。

 1つ1つのおせち料理にこめられた願いや思いを感じながら,子どもたちは味わっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 非行防止教室6年  委員会活動
2/5 半日入学
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp