京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:116
総数:641280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

嵯峨小学校の取組 21

5 3つのめざす授業像

 ○ 学習課題を明確に示した授業(板書に明示)

 ○ 児童全員が発言することのできる授業

 ○ 本時の学習を視覚的に振り返ることのできる板書

嵯峨小学校の取組 21

4 3つの心得

 ○ 「スピード   パワー   ハート」

 ○ 「厳しさ   優しさ   温かさ」

 ○ 「目配り   気配り   石配り(先を見通して布石を打つ)」

嵯峨小学校の取組 21

3 3つの連携
 ○ 校種間連携
  ・ 保育園(所)と小学校   ・ 幼稚園と小学校
  ・ 総合支援学校と小学校   ・ 中学校と小学校
  ・ 大学と小学校

 ○ 家庭との連携

 ○ 地域との連携

嵯峨小学校の取組 21

2 3つの原則
 ○ PDCAの原則   P(計画)D(実践)C(評価)A(改善)サイクル

 ○ オープンの原則   「報告・連絡・相談」(「ほう・れん・そう」)を

 ○ 直接対話の原則   誠意は足で運ぶ

嵯峨小学校の取組 21

1 3つの「きょう働」

 ○ 響働   教育は,子どもに響かなければならない。

 ○ 共働   教育は,全教職員が共に力を合わせなければならない。

 ○ 協働   教育は,学校・家庭・地域が協力し合って進めなければ

       ならない。

平成21年度 学校教育目標

画像1
≪学校教育目標≫
         自分らしくかがやく子
               〜自分大好き,友だち大好き,キラキラ笑顔〜

★ めざす学校像
 ○ 勉強が分かる学校 … 確かな学力
 ○ 人にやさしい学校 … 豊かな心
 ○ 健康を大切にする学校 … 健やかな体

★ めざす教職員像
 ○ 子どもの学びに汗する教職員
 ○ 子どもの人権を大切にする教職員
 ○ 子どもの健康や安全を守る教職員

★ めざす子ども像
 ○ 勉強をする子
 ○ 友だちにやさしい子
 ○ 元気な子

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 平成21年度卒業証書授与式
3/24 平成21年度修了式

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

校長室だより

保健室だより

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp