京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up66
昨日:110
総数:638203
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

家庭科「夏をすずしくさわやかに」

家庭科の学習で洗濯をしました。
手で洗って汚れを落とし、よくしぼって形を整えて干しました。
そして、乾いた洗濯物はきれいにたたむことができました。
学習を通して、洗濯の大変さを改めて感じた子どもたちは、これから家の人が少しでも休めるようにお手伝いしようと考えているようでした。
ぜひ、実践してほしいと思います。
画像1画像2

【6年生】修学旅行振り返り

画像1
画像2
 1泊2日のSPECIALな修学旅行が終わりました。締めくくりは「解散式」です。式では校長先生からも担任の先生からも「スペシャルでした」と6年生にとって1番嬉しい言葉を聞くことができました。SPECIALな修学旅行になったのは,6年生みんなの協力・助け合いがあったからこそ!これからの学校生活でもSPECIALなみんなの姿を期待しています。

 楽しかったですね。ゆっくり休んでください。

6年生 修学旅行情報

 バスは大原野インターチェンジを通過しました。
 予定通り17:30ころ、帰校予定です。
 みんな元気です。

【6年生】学校に向けて

画像1
明石海峡大橋を渡り、学校へ向けて出発です。

【6年生】お土産タイム

画像1
お土産タイムもみんなのお楽しみの時間です。誰に何を買おうかな?お金は足りるかな?

【6年生】ハイウェイオアシス

画像1
お土産を買える最後のチャンスです。
「何を買おうかな」

【6年生】修学旅行楽しい!

画像1画像2
青空と橋と子どもたち。今日も友だちとの楽しい時間を過ごしています。

【6年生】Specialうず潮

画像1画像2
「こんなの見たことない!」

【6年生】うず潮!!!

画像1画像2
「うわー!すごい!」
「うずが1、2、3、4?!」

【6年生】ついに発見!

画像1
「あれ!あれ!」「あそこ!」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp