京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up47
昨日:71
総数:641395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】 書写 「湖」

画像1画像2
 3つの部分の組み立て方に気を付けて「湖」を書きました。一文字だけ書くというのが少し難しい様子でしたが,バランスにも気を付けて丁寧に書くことができました。

【6年生】 外国語 日本の行事を紹介しよう!

画像1画像2
 班の中で春夏秋冬,どの季節を紹介するか役割分担をして,その季節にある行事・月・できることをマスカット先生に紹介しました。できることに付け加えて,好きなものを聞いたり,自分の好きなものを伝えたりしている子もいました。

解散式

画像1
 1泊2日の花背山の家から学校に帰ってきました。疲れた様子でしたが、しっかり話を聞き、活動のまとめをしました。家に帰ったら、お家の人にたくさんお話をすると思います。

楽しかったですね。

6年生 予定通り16:30頃帰校です。

6年生 花背山の家宿泊学習より,予定通り16:30頃帰校です。
どうぞよろしくお願いします。

退所式

画像1画像2
退所式です。山の家の職員の方からも褒めていただきました。嵯峨小学校の6年生の良さを発揮できた宿泊学習になりました。これから山の家を出発して学校に戻ります。

振り返り

画像1画像2
今日の活動の振り返りをしています。
一人一人にいろいろな思い出ができました。

野外炊事〜カレーライス〜

画像1
6年生スペシャルカレーライス完成!

野外炊事〜カレーライス〜

画像1画像2
おかわりもいっぱいしました。
協力して作ったカレーライスの味は最高でした。

野外炊事〜カレーライス〜

画像1画像2
いただきます!
「めちゃくちゃおいしい!」

野外炊事〜カレーライス〜

画像1画像2
できたー!
ごはんもふっくら炊けました。
カレーはしっかり煮込まれていい匂いです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp