京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up60
昨日:117
総数:638436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

What do you want to be?

画像1
画像2
今年初めての外国語の授業の様子です!

What do you want to be?

夢について語り合います!
どんな夢がでてくるかな?
楽しみです☆

「あいさつ」のコミュニケーションの始まり!

後期の児童会本部は「あいさつの輪を広げる」をテーマに,
精力的に活動しています。

まずは自分たちで週2回,
朝,門の前に立ち,あいさつ運動を始めました。

「だいぶ返してくれるようになったけど・・・学校の中で挨拶が広がったように思えないな。」
「もっと他の方法を考えてみよう!」

意欲的に自分たちで話し合いが進んでいきました。

「あいさつって,する人にとってとっても良いもの。それに気づいていってほしい。」
「じゃあ,挨拶の良さが分かって,自分から挨拶を広げていこうと思う人を“あいさつ隊”として募集しよう!」
「“あいさつ隊”の印に,名札の端にキラキラシールをはろう。」
「まずは1回目の“あいさつ隊募集”!しばらくその人たちに頑張ってもらって,どんどん追加募集していこう!」
「最終的にみんなが“あいさつ隊”になれたらすごいね!」

活動は火曜日から始まります☆
画像1
画像2

ジョイントプログラム

画像1
冬休み明け!
小学校生活残り3か月の子ども達は卒業に向けて,
「もっと成長していこう。」
と意欲が見られます。

週の終わりは早速ジョイントプログラムのテストに取り組みました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業証書授与式
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp